うみべの女の子の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『うみべの女の子』に投稿された感想・評価

ゆき
3.7

一人よがり

恋とは言えない、気持ちの消化合戦。
浅野いにおさん感たんまり味わえる、鬱屈した愛情青春劇。
打算的にも捉えられるけど、この狭い世界では安易すぎる気持ちのままの身勝手さ。
受け入れる側の…

>>続きを読む

原作は、「ソラニン」と同じ浅野いにおの漫画なんですね。ふむふむ。

あまり期待せずに観たら、世界観好きだった。

中学生の性的描写も多いので、理解したうえで観ないと失敗しそうだけど、思春期のなんとも…

>>続きを読む

原作既読。
ただ読んだのずっと前だから内容あんまり覚えていないんだよなぁ。って事で、改めて原作読んで予習。
好きな漫画家は?って聞かれたら一番に浅野いにおって言うくらいのファンではあるけれど、この漫…

>>続きを読む
美咲
3.9

KBCシネマでうみべの女の子を観た。

狂気性とノスタルジーな雰囲気があってゾクゾクした。
劇中のはっぴいえんどの「風をあつめて」がなんとも言えない世界観を作っている。

主人公の女の子は浅野いにお…

>>続きを読む
筍
3.4

やっぱりいにお先生といえばイソベヤンだよね🤣
名前を叫ぶたびにあのキャラが頭に浮かんできました🤣

しかし、最近のガキはませてて、しかもめんどくさいね😅
おいらの学生時代とはえらい違いです😅

何か…

>>続きを読む
3.7


[ うみべの女の子 ]


休日でもあまり賑わう事のないわたしがよく行く小さな映画館がある。
自分は何気なく時間にあった映画を観るのが好きだった。

出会った事のない新しいジャンルとか
2…

>>続きを読む
3.6
「いそべー!」

ザ・いにお作品
主役の2人が絶妙
演技も上手

原作読みたくなりました
(漫画未読)
Yui
-

原作ファンなので、あえて評価なしで🙇‍♀️

まず磯部役の男の子の演技力が素晴らしかった、、、👏不器用で厨二病で、本心なのか嘘なのかわからない話し方、限りなく磯部に近かったと思う。

小梅みたいな女…

>>続きを読む

漫画家・浅野いにおが2009年に発表した「うみべの女の子」。
海辺の田舎町に住む思春期真っ只中の中学生の物語で、
過激な性描写が多く過去のいにお作品とはまた違う毛色の作品。
恋や性を通して微細に変化…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事