6月29日はビートルズの日(来日した日)だったけど、ザ・スミスの映画を鑑賞。
ザ・スミスファンのラジオ局ジャック事件がベース。
タイトルは世界中の万引き犯たち♬という曲名。
ザ・スミスは聴いてない…
イギリスのロックバンド「ザ・スミス」の解散に動揺する若者たちの一夜を描く青春ドラマ。
1987年、デンバーの若者が地元のラジオ局で銃を突きつけ、ザ・スミスの曲だけ流せと要求したという、ファンの間で…
『ショップリフターズ・オブ・ザ・ワールド』観た。スミスが好きではない人にはたぶん、ほぼ面白くないだろうけど、スミス好きには次から次へと名曲たちが聴ける、今どき可愛らしすぎるぐらいなエイティーズ感満載…
>>続きを読む岡山で今は亡きミニシアターに見に行った。お客さんも殆ど入っておらず、興行的なことは無視して上映してる映画館に賛辞を送りたくなった。
内容はSmithsの良さが分かってないので、個人的には退屈だった…
1987年のコロラド州デンバーで、ザ・スミスの解散ニュースを見た若者たちの、鬱憤とした日常を描いた青春映画。
セリフのアチコチにザ・スミスの歌詞が散りばめられていて、ザ・スミスが好きな人にとっては堪…
SOTW Ltd.