だいぶ良かった。
レビューの点数からして間違いないだろうと思ってたけど、期待を裏切ることなく良かった。
発表会の時の無音になるシーン、喉に手を当てて歌を聴く父、テストのときの家族に向けた歌、お父さ…
障がいを乗り越える家族愛。
温かい気分になれる秀作。
「障がい」がテーマの作品は、お涙頂戴演出やメッセージ性が強いことが典型だけど、本作は日常を描く事で一線を画している。
自分の夢がありながら、…
金ローにて…。
過去にろうあ者の方と一緒に仕事をしたことがあるけど、その方はめっちゃお茶目でおしゃべりで面白い人だった。手話も少しだけ習ったし。
私も音楽が大好きだから、耳が聞こえない人の世界っ…
これは傑作!音楽ものの映画は大好きですがこれほど爽やかで愛に溢れる映画はそうそうない。
音楽。ろうあ者。この組み合わせ。
音の無い世界で生きる家族と唯一耳の聞こえる高校生の娘が音楽と出会う。
そ…
人は自分の見たいモノしか見てないから、普段なかなか気付かない。
最近は「ろう者」や「聴者」のドラマなどもあって理解が進んでいるが、狭間にある「CODA:コーダ」には理解が進んでいない。
「CODA:…
胸熱家族愛ヒューマンドラマ!
感動した🥹
ルビーはええ子!ほんでええ家族!
耳の聞こえない両親にどうやって歌を届けるのか?この映画の見どころですね!
口は悪いがいつもルビーの味方でいるお兄ちゃんは凄…
VENDOME PICTURES LLC, PATHE FILMS