コーダ あいのうたの作品情報・感想・評価・動画配信

コーダ あいのうた2021年製作の映画)

CODA

上映日:2022年01月21日

製作国:

上映時間:112分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 家族愛の素晴らしさが描かれている
  • 先生のクセが面白く、家族の絆が深い
  • 音楽が素晴らしく、サントラも欲しくなる
  • 聴覚や歌、家族に対する価値観が変わる様子が感動的
  • 涙が止まらない感動的なヒューマンドラマ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『コーダ あいのうた』に投稿された感想・評価

4.2
152,249件のレビュー
GTNシアターで3人で鑑賞
家族愛❤️を感じました。
歌には力が有る
すえ
4.7

だいぶ良かった。
レビューの点数からして間違いないだろうと思ってたけど、期待を裏切ることなく良かった。

発表会の時の無音になるシーン、喉に手を当てて歌を聴く父、テストのときの家族に向けた歌、お父さ…

>>続きを読む
ROSE
4.0
耳が聴こえない方の苦労や葛藤がよく伝わってくる作品だったと思う。
このレビューはネタバレを含みます
家族愛ってやっぱり素敵。
耳の聞こえるルビーと耳の聞こえない父・母・兄のそれぞれの葛藤がしっかりと描かれていて、それぞれの思いに感情移入が出来る点も良かった。
このレビューはネタバレを含みます

もうほんとに何度観たか分からない程、
大好きな作品!

とにかく家族愛に涙が止まりませんでした。
ルビー(娘)以外はろう者のためいつも通訳的な存在。

「歌を歌う」という本当にやりたいことが見つかっ…

>>続きを読む
4.0

障がいを乗り越える家族愛。
温かい気分になれる秀作。

「障がい」がテーマの作品は、お涙頂戴演出やメッセージ性が強いことが典型だけど、本作は日常を描く事で一線を画している。

自分の夢がありながら、…

>>続きを読む
諭吉
3.5
健聴者であるコーダの愛と勇気あるドラマ。
このレビューはネタバレを含みます

聾唖者3人の4人家族。漁業で生計を立てるこの家族のかかえる弱点、疎社会性を支える長女ルビー。幼い頃からしっかり者として、やりたい事も数々耐えてきた、我慢してきた。
青春の1ページ、喜んだり泣いたり恋…

>>続きを読む
4.0

金ローにて…。

過去にろうあ者の方と一緒に仕事をしたことがあるけど、その方はめっちゃお茶目でおしゃべりで面白い人だった。手話も少しだけ習ったし。

私も音楽が大好きだから、耳が聞こえない人の世界っ…

>>続きを読む

これは傑作!音楽ものの映画は大好きですがこれほど爽やかで愛に溢れる映画はそうそうない。

音楽。ろうあ者。この組み合わせ。
音の無い世界で生きる家族と唯一耳の聞こえる高校生の娘が音楽と出会う。

そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事