自分以外耳が聞こえない家族に生まれて、家族の期待と自分の夢の間で生まれる葛藤がリアルだった。
最後のオーディションは良いシーンだね。
元になったフランス映画の「エール!」もめっちゃ良かったのを思い出…
記録
面白かった。
家族のうち主人公以外が聾唖の役者だということに驚いた。
シェイプ・オブ・ウォーターでも思ったが、手話の感情の伝わり方が、声が出せないからこそ身振り手振り、表情に詰まっていて…
ヤングケアラー、コーダ、貧困、差別、毒親
いろんなテーマが含まれていて見応えがあった。
母親が毒親なのに対して、父親が無骨ながらも理解を示したり一線を超えない配慮ができるバランス感があって、初めて…
VENDOME PICTURES LLC, PATHE FILMS