隔たる世界の2人の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 人種差別問題をタイムループで表現する発想が素晴らしい
  • 社会問題である人種差別を取り上げ、強烈なメッセージ性がある
  • 黒人差別の現状と、彼らの意思表してる
  • 現実に海外で起こっている黒人問題を描き切っている
  • 短い時間によくまとまった良作で、観客に訴える素晴らしい作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『隔たる世界の2人』に投稿された感想・評価

警官による差別問題さえも
ループ物という人気ジャンル
に落とし込み、尚且つ
30分程の尺でまとめてしまうのは
お見事と言うしかない
TOTTAN
4.5
このレビューはネタバレを含みます
鑑賞後、実在する事件を調べて驚愕。人種差別の厳しさを痛感する映像。

2023年5本目
TA0ZI
4.3

冒頭5分の言動(しかも説明的なセリフはない)だけで登場人物の人となりがわかるようになっていてすばらしいし、タイムリープものとしてもよく工夫されている。警官の心情を知りたくなるけれど、この映画ではそれ…

>>続きを読む

【隔たる世界の2人】
監督:トレイヴォン・フリー、マーティン・デズモンド・ロー
主演:ジョーイ・バッドアス

 短編映画。辛い話だった。
 主人公は黒人の青年。行きずりの女の子とひと晩過ごした翌朝。…

>>続きを読む
おば
4.5

理不尽な
 力が統べる
     時の檻
mm
-
Say their names
3.7
このレビューはネタバレを含みます
最後のスタッフロールでなるほどってなる。
この映画はループ物のフィクションに過ぎないが、現実でも毎日同じような事件が正に"ループ"してるってわけだ。
This is americaな悪夢のタイムリープ。
ジョーイ・バッドアスがいい感じ。
4.0
今もどこかで繰り返されている現実

何故聞かない?何故止めない?何故繰り返す?

このどうしようもない感がタイムリープによってかなり効果的に伝わってきた
Yasu
3.6

.
【隔たる世界の2人】
(原題:Two Distant Strangers)
♦︎監督:トレイボン・フリー/マーティン・デズモンド・ロー
♦︎公開:2021年
♦︎鑑賞:#netflix ※短編映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事