シン・仮面ライダーのネタバレレビュー・内容・結末

『シン・仮面ライダー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

『シン・仮面ライダー』は、旧作を知らない者でも十分に楽しめる作品である。物語の序盤では、仮面ライダースーツの構造や能力について博士が丁寧に説明しており、初見の観客にも非常に分かりやすい導入となってい…

>>続きを読む

仮面ライダーは好きである。
マニア的に詳しいというわけではないけど大好きだ。
とはいえ、こまかい設定とかはあまり覚えていない状態での鑑賞。

うーん、うーん、うーん。何度かもう観なくてもいいかなと思…

>>続きを読む

石ノ森章太郎さんの原作漫画「仮面ライダー」を事前に読んでから観賞したのが良かった。理解が深まった。

ストーリーの幹は、原作に沿っている。刺客モノとしてテンポ良く、好感が持てた。

画面の構図(レイ…

>>続きを読む

■あらすじ
1971年から放送された石ノ森章太郎原作の『仮面ライダー』シリーズ誕生50周年プロジェクトとして製作されたオリジナル作品。秘密結社SHOCKERと対峙するヒーローたちの姿を描く。脚本・監…

>>続きを読む

【補足】
仮面ライダーシリーズは観た事無いニワカ🔰。タダシ、本作を観る為にYou Tubeの解説動画で予習したZ。
シン・ゴジラとシン・ウルトラマンがサイコーだったからツイデニ観たって感じダナ。
②…

>>続きを読む

「シン」シリーズ最終作にして、最も深みのある作品

『シン・ゴジラ』より始まった庵野秀明監督の「シン」シリーズ。
まずは、多くの日本人が思い描いたであろう「僕がゴジラを作るなら」「僕の中でのウルトラ…

>>続きを読む

これはですね、西野七瀬さんのハチオーグを観に行く映画でした。負けそうでも必ず「あらら」と言って余裕かますところがイケていましたし、ヒロインより存在感があって上手だったなあと。
あと、長澤まさみさんの…

>>続きを読む

謎の集団に追われていた緑川ルリ子と本郷猛、蜘蛛の姿をした怪人に捕らえられるも本郷の変身により退け窮地を脱することになる。
しかし本郷は、自身が人よりも凄い力を手にしたことと殺しをしたことに驚愕し苦悩…

>>続きを読む

【かえってくるライダー】
シン・シリーズ3作目。
IMAX鑑賞で大正解。
追記:2回目の鑑賞時は良さと粗さが顕著に見えた。。

今作はドラマ版ではなく漫画版を踏襲する作品になっており、バイオレンス増…

>>続きを読む

「シン・ゴジラ」、「シン・ウルトラマン」の2作と比べると今作はエンタメ性も高く、面白かった。中々良い出来だったと思う。

良い点
・シンプルに絵がカッコいい。特に蜘蛛オーグ戦のライダーキックはとんで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事