そして、バトンは渡されたに投稿された感想・評価 - 1544ページ目

『そして、バトンは渡された』に投稿された感想・評価

ララ

ララの感想・評価

4.1

ああ泣いた。滝のように涙でてきた。そんくらい久しぶりの邦画なめてかかってましたがしっかり刺さりました〜〜。

なんなんだろう、私はきっと家族からの愛が不足してるから、ストレートな親の愛が素敵でいろん…

>>続きを読む
ちゅー

ちゅーの感想・評価

4.8

いや!!!!!
感動しちゃいましたよ( ;∀;)
梨花の自由さに引いてしまったが…
そーゆーことだったのかっ!!!!
梨花のやり方に共感はしないがものすごく愛情を感じました( ;∀;)
そしてみんな…

>>続きを読む

残念ながら、泣き所も分からなかったし、共感できませんでした。。
だいたい序盤で人間関係も分かったし、思ったほどの「秘密」とか「伏線」とかもなく。
伏線回収はあったけど、「それで?」ってなってしまった…

>>続きを読む
takisim

takisimの感想・評価

3.8
いい人たちに愛でられてバトン渡されたい人生だった。
私たち2人でロッシーにになろうね。は素敵すぎる!
くぅー

くぅーの感想・評価

3.9

my映画館2021#86 > "笑っていれば、いろんなラッキーが転がり込むの。"

4回苗字が変わっても前向きに生きる女性・・・どうしてそういう生き方になったのかを見せるストーリーで、最後に涙腺を刺…

>>続きを読む
raririi

raririiの感想・評価

3.6

泣けるらしいから期待して観たが、泣けなかった。自分が、だいぶスレてしまってるからだと思うが‥
『旅立ちの日に』の合唱は、条件反射で泣いたけど。
いい人しか出てこない朝ドラ風ファンタジーって感じかな!…

>>続きを読む
Hi

Hiの感想・評価

3.5

2時間17分。
納得の長さでした。
前半の時系列で2本分
後半の1時間で1本。

旅立ちの日に。
やっぱり、良い。

ラストの展開を見ると2回目は、印象が違うのかと。

石原さとみ、久しぶりに見た気…

>>続きを読む

原作未読です。

永野芽郁に泣かされたTT
卒業式の姿は親心で見てる気分
その後の出来事も全部親になった気分
みぃたんを育ててる親になった一体感
永野芽郁100点

岡田健史が自分にはちょっと合わな…

>>続きを読む

久しぶりに映画で号泣という号泣をしました。ステップ以来かな、、、周りの方に迷惑をかけてしまうんじゃないかとヒヤヒヤしながら、でも流れてくる涙をぬぐうことしかできず、必死で、必死でタオルで涙を拭いてい…

>>続きを読む
岡田健史かっこよ!

原作を読んだときは泣きはせんかったけど、もっとほっこりすっきりした。映画はめちゃ泣いたけど、ほっこりすっきり感は少し弱めやったな。

優子と森宮さんの会話いいよね

あなたにおすすめの記事