決戦は日曜日に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『決戦は日曜日』に投稿された感想・評価

有美がウザすぎる
自由奔放とかあらすじに書いてあるけど自己中なだけだし、人の気持ち考える頭なく私ってこういうタイプなんですよねみたいな態度が大嫌い。そのくせ自分のこと棚上げして周り責め立てるし
終始…

>>続きを読む
穂
2.0

とある地方都市。谷村勉はこの地に強い地盤を持ち選を続ける衆議院議員・川島昌平の私設秘書。秘書として経験も積み中堅となり、仕事に特別熱い思いはないが、暮らしていくには満足な仕事と思っていた。ところがあ…

>>続きを読む
1.7

よほど自信があって続編を作る気満々というわけでもない限り、余韻を残さずに描き切って欲しい。
なりたくなかったのに議員になった女と、落とそうとしたのに落とせなかった秘書がここからどうやって生きていくの…

>>続きを読む
衣茉
2.0
決戦は日曜日

選挙映画ならリベンジgirlの方が
面白く感じました。
宮沢さんの好演が無駄になってるねぇ。
なんだか色々と達観しているわりには中途半端に熱くなったりで情緒不安定すぎ。
後半の活動は一体なんだったの?
到底納得できん
るん
1.8

このレビューはネタバレを含みます

宮沢りえが嫌な役だった。けど当選しようとすることをやめてから面白コメディになってよかった。これからもやりたい放題やってくれ!2人で!
2.0
ザ・シュール

宮沢りえをこう使うかぁ・・と
逆に新鮮だった

面白くはないけど
chi
2.0

政治を描いた映画は意味があると思うが、「総理の夫」といい本作といい面白いと思えない。コメディとしてしか作れないのも、たしかに障壁があるんだろうなというのはわかるが残念。「なぜ君は総理大臣になれないの…

>>続きを読む
最後、何についてやろうと言ったのか、
理解出来てない。

映画に集中出来なかった。

鑑賞するまでずっと
政治家役は波瑠だと思ってました。。。

魅力のある人物が一人もおらず、全く面白くなかった珍しい映画
いつ面白くなるのか、我慢しながら最後まで見て、残念無念で終わった
宮沢りえは、いい味だしてたけど、何かをやってくれたわけでもない
これを見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事