片袖の魚に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『片袖の魚』に投稿された感想・評価

ヒロインは実際のトランスジェンダーだそうで
普通にキレイな人
男性って言われなければ分からないかも
劇中では理解のある職場や友人に恵まれつつも
それ嫌だろうな〜って言ってくるヤツ居るよね
男女問わず…

>>続きを読む
3.0

短い時間ながら、主人公の複雑な気持ちが伝わってきた。
特に、人から何か言われた時に、自分が傷つかないように心を殺す感覚なのだと思うけど、そういう時に気泡の音が大きく聞こえてきて、まるで人間ではなく魚…

>>続きを読む

おもしろさ:3.0
しんどさ:2.0

そこそこよかった。

トランスジェンダーの生きづらさ、周りの無理解や無神経さもいい具合に伝わってきた。

短編ゆえに積み上げ不足になるのは元々わかってたけど、…

>>続きを読む

あの地獄の飲み会は何を表現したかったのか?
ホントにあの頃の友情を呼び起こしたい!っつ〜ノスタルジー故のセッティングやとしたら、片想いの彼は馬鹿通り越して脳味噌溶けてっし
普通に考えれば、かつての仲…

>>続きを読む
mns
3.0
苦しい場面のセリフは主演のアドリブに任せたらしい。キャスティングや物語の語り方に、当事者目線・当事者への目配せがちゃんとある。非当事者の誠実さとはこういう姿勢を見せることなのだと思う。
3.0
男性の、(この人は女性なのかな?男性なのかな?)って目線がものすごくものすごく気持ち悪かった
(演技としては褒めてます)

 SONY XPERIA 1とは思えない綺麗な映像 
このスマホ📱
とにかくストレージ、バッテリー少ない
🟠
なんか気を遣わせる映画
身内が出てる的な 言葉選んで語る大人事情
シネマリン
2年前の1…

>>続きを読む
みゆ
3.0
ヒカリはこういう事を周りに言えるようになるまで葛藤があっただろうな。くるしいね。でも頑張ったね。

ごめんなさい、「当事者性」の議論とかマイクロアグレッションとかよりも、単に初恋物語として楽しんでしまったのですよ。

それらを特別なものと意識させない「日常性」、「社会の包摂」みたいなとこが作品のテ…

>>続きを読む
ERI
3.0

この人他の作品でもトランスジェンダーの役だったけどすごく似合うな
前衛的なダンスのバーみたいなところあっていろんな世界があるなあと思った
行きつけのバーあったけどもう物理的にも生活的にも行けないから…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事