心穏やかな日常、感情の変化、優しい思い。
サンカヨウ、朝露や雨を受けてどんどんと透明になる花。
静かて穏やかな日常に、少しだけ起きる出来事と変化。
相手を思いやる優しさ、10代の純粋さをかんじる…
とても静かで余計なもので飾らず純度を高く心を表現した作品。誤魔化さずに素直で沁みる。
★5じゃない理由もあるけど個人的にはクリティカルヒット。
綺麗な山や海の景色を見て心が動くタイプの方におすすめし…
イヤー、良かった。今泉力哉監督の作品は好きだわー。女子高生の複雑な家庭環境を静かに、そして優しく描いた作品。今泉監督は物静かな主人公を描かせるのが相変わらず上手い。
スゴいことが起きてるんだけど、…
お父さん、実のお母さん、新しいお母さんと妹、心臓の弱い幼なじみ。
それぞれとの関わりで揺れるヒロインの心をそのまま映像化した今泉力哉監督の人生散文スケッチ。
長回しのカットの多用、拙さや沈黙も厭わ…
【水に濡れて透ける花】
今泉力哉監督×窪美澄原作の2021年の作品
〈あらすじ〉
幼い頃に家を出ていった実の母・佐千代への思いを募らせていた、高校生の陽は、父親の再婚ともに義母と連れ子の四人での…
元々原作が好きだった作品。
映画館では見逃してしまったけれどAmazonプライムに追加されたので視聴。
ヨウの家族とリクの家族、それぞれで垣間みえる、他人と家族になるということの難しさ。高校生とい…
©2020 映画「かそけきサンカヨウ」製作委員会