原作の
"カメラを止めるな" を観たとき
かなり衝撃を受けたので
どんなレビュー書いたっけ?って
ちょっと楽しみに振り返ったら
…書いてなかった(笑)
その頃まだ
Filmarksやってなかった…
日本のオリジナル版に
非常に忠実でありながら、
海外版だからこその表現や演出も多々あり、
非常に楽しめた。
オリジナルより
ややグロやゴアがリアルになっているのは楽しい。
やはりオリジナル版が
非…
ただのリメイクにせず、日本の企画をそのままやってほしいとオファーさせる設定がうまい。
予想外の出来事の連続にバタバタあたふたする現場の奮闘を通して、映画作りにかける熱意を、やり遂げた先に家族の絆を…
「カメラを止めるな」のフランス版リメイク
最初海外でリメイクと聞いて、正直???と思い、動画配信とかで観るでもいいかなと思ってたけど、ギリギリ劇場公開中に滑り込み
オリジナル版では最初の30分の…
インディーズ映画ハマったキッカケが『カメ止め』だからある意味原点回帰的な気持ちで挑んだ一作。
これ演劇文脈で言うと、別キャストによる再演版と呼称しても良い位もう完膚なきまでに『カメラを止めるな!』…
鑑賞日:2022年7月16日
パンフレット:880円
字幕。
「まぁまぁやな…」
フランスリメイク?続編??…
ま、どちらとも取れる作品になっていたと思います。
一応、オリジナル版で登場す…
☆0…原作をただのゾンビものと馬鹿にして久しく観なかった。最近観るのないから観てそのアイデアに感服して感動した。
で、コレは何?なぜリメイク?カバーやリメイクって失敗はあるが果敢に原作に挑戦して何か…
30分ワンシーン・ワンカットで描くノンストップ・ゾンビサバイバルに挑むフランス人撮影隊を描く。異例の大ヒット作『カメラを止めるな!』のフランス版リメイク。
不自然な行動とセリフに全て意味があった。オ…
© 2021 - GETAWAY FILMS - LA CLASSE AMERICAINE - SK GLOBAL ENTERTAINMENT - FRANCE 2 CINÉMA - GAGA CORPORATION