ベネデッタのネタバレレビュー・内容・結末

『ベネデッタ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ストーリー自体は割と面白かったですが、映像が結構古臭く、それがどうしても気になってしまいました。何の話か? どうなったのか? という点は、非常に分かりやすくて好印象です。けれど、それ以上に感想で出て…

>>続きを読む
これ実話なのw
レズ映画って高確率で脱いでる気がする。
脱ぐの好きなフランスが関わってるからモザイク率も半端ないw
火炙りにされなくてよかったね

2025/09/11

火刑に処されることになるが

ペストを持ち込んだと凶弾し大使が民衆によって殺害される

一度は町から逃げたもののまた教会に戻るも処刑は免れたが70歳の生涯を牢屋で過ごす

ペ…

>>続きを読む
最終的には予想の出来る展開だったが、人間の欲望の生々しさがよく見える内容だった。

少女時代のベネデッタちゃんは絵画のように美しかった💐🕊

だいたい偶然だったろうが、きっと不思議な力もちょっとは持っていたんかな。カリスマ性も。でも何でも過信盲信するのは恐ろしいね。目に見えないもの…

>>続きを読む

この歳になってもヴァーホーヴェンの新作が挑戦的なのは凄い。
信仰だの、キリストだの、フェミニズムだのいろんな方向に中指を立ててる。
史実をもとにしてるらしいが、それにしてもやりたい放題。
負の感情に…

>>続きを読む

ジャケットに惹かれて📎していた作品

17世紀に実在したベネデッタ・カルリーニの伝記的物語

修道女が同性愛の罪で裁判にかけられた記録をもとに作成されたそう

ベネデッタ(ビルジニー・エフィラ)のカ…

>>続きを読む

マジで最高。序盤の方から鳩のフンにおならファイアでワクワクしていたらその後も連れウン、母乳飛ばし、果てにはキリスト張子が登場して手叩いて爆笑。当時の汚さや倫理観のなさをしっかり描写する監督は信頼でき…

>>続きを読む

どういう感想を書いたら良いのか難しいんだけど、まあまあ面白かったです。
苦悩の梨が怖い…恐ろしい拷問器具すぎない😰? 苦悩どころではないよ…
あと、ベネデッタもペスト感染者に接触してたから感染してん…

>>続きを読む

ポール・バーホーベン監督✨
かなりお久しぶりな気がします。「エル ELLE」以来かも。と思ったら2016年の「エル ELLE」後、今作しか撮ってませんでした!


私はシャーロット・ランプリング目当…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事