ごめん。特には面白いとは思わなかった…。とりあえず主人公がお金持ち?の娘で信仰心に目覚めたパッパが信仰元々ありそうな娘を修道院に送るのはいいとして、ヒロイン?的人物だなぁ…と思ったら本当にそうで、そ…
>>続きを読む中世ヨーロッパものってキリスト教圏だとより面白いんだろうなーって思います。
どこを切り取っても綺麗で絵になりますな。
俳優の演技がみんな上手く、切迫感があり、こわい。フランスの映画ってなんか全部黒…
17世紀イタリア、幼い頃出家して修道院で暮らすベネデッタ
ある日暴力家族から逃げて修道院に飛び込んできたバルトロメアと親しくなる
その後ベネデッタは神の声を聴き聖痕を受けて修道院長に就任する
が急に…
美しい映像。
現実か夢か、聖女か狂人か。
視聴者に対して情報を提供しつつも決定的なことは伝えないという手法により、より考えさせる作りとなりテーマ性が深くなっている。
ベネデッタのキャラクターに深み…
エロが強すぎる...でも実際あったことらしいと思って宗教のこととか含めて考えるとめっちゃ興味深いところ多いし、挑戦的な描写ばかり、エロいって一蹴しちゃったけど、いや、すごい怖いシーンでもあったし、裸…
>>続きを読む神様を信じるのって人間からしたら都合いいなぁ、、、
神様もびっくりよあんな使われ方してたら
嘘もつき続ければ本当になるのかも知れないし、結局ベネデッタにしか真実は分からない
結局タイミングと運みた…
(c) 2020 SBS PRODUCTIONS - PATHÉ FILMS - FRANCE 2 CINÉMA