こちらあみ子に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『こちらあみ子』に投稿された感想・評価

S4KUR4
4.6

このレビューはネタバレを含みます

鬱な作品と聞いて興味本位で見たけれど本当に心の底から悲しくなってしまった。

主人公のあみ子は知的障害を持っている。家族は父親とその再婚相手の母と兄。あみ子は無邪気でいるけれど、お兄ちゃんが新しいお…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

あみ子ほどじゃないけど、これは学生時代の自分すぎた。
トラウマが呼び起こされてうわああって感じで見てられなかった。発達障害って言及がないだけで、ここまでそう言った子を具現化したのは生々しい。中学生編…

>>続きを読む

あみこはいつだって悪気はなく真っ直ぐで真剣、
あみこがラストに下した判断にホッとした。


何より父。
あなたが抱えている、嫁、息子、娘それぞれの問題が大き過ぎて。
もし私の身に起きたとしたら、、、…

>>続きを読む
ずいぶん前に鑑賞。
パワフルでまっすぐ描かれてたなという印象。飾ることなく、脚色することなく、リアルだった。そして、ラストが悲しかったという記憶が残っています。
4.1
評価が難しいが、この映画からしかできない体験をさせてくれた。名作。
多くの人に一度は見てほしい作品。

私たちに見えないものが見えている鋭くまっすぐな眼差し、私たちが気づいてないものを感じている繊細で広い世界。
生き物ってこうだよね。って嬉しくなる。みんなも最初はこうだったよね。それを忘れたか捨てたか…

>>続きを読む
tmat
4.1

どんな気持ちで観ればいいんだよと終始思いながら観ていて、観終わった後もなんとも言えない。でも心を揺さぶられたことは確かなので高得点をつけざるを得ない。

ただ、私には発達障害に対する知識がないので、…

>>続きを読む
4.1

このレビューはネタバレを含みます

すごかった。
あみ子の純粋な残酷が家族やまわりの人を追い詰めてくさまが。別に大袈裟に描くわけでもなく淡々と、なんならどこかほのぼのと描かれてるのがなお辛い。
何が辛いって私自身もあみ子の事を憎々しく…

>>続きを読む
こういうの好き~
切なさと、現実と、掴みきれない不思議な感じ
子どもの生きる力の強さを感じる。
私はあみ子がのびのびと自分のきらきら信じるものを大切にできるような学級作りがしたい。
鮪
4.2

最後にはあみ子のこと好きになってた。
中学生になってからのあみ子かなり良い。

てっきりハートウォーミング映画だと思ってたら、優しいやつ全然出てこないし親も糞だしやる気ないし、あみ子はずっと不憫なの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事