こちらあみ子に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『こちらあみ子』に投稿された感想・評価

2.8
こういう子苦手すぎて、見始めてしまったのをめちゃくちゃ後悔した。二度とみたくない。こんなの支援とかでどうにかなるのか?
hikaru
3.0

何故評価されているのか、私にはイマイチ理解できない作品だった。確かに、こういう子に焦点を当てた作品は今までにありそうでなかった新鮮な作品ではあった。
うーん、のびのびその子の自由に任せて育てるの…

>>続きを読む

ずーっと緩い漫画を読むような感覚で鑑賞。(1.4×で見ちゃったけど)
時代背景と田舎暮らしのせいであみ子は相当生きづらかっただろうなぁ…今の時代に生まれてたら待遇は違っただろうになと。家族という形が…

>>続きを読む
2TOM
2.8

メインビジュアルから想像したモノとは全く違いました。とにかくシンドイ。映画的な快楽(楽しいと思える気持ち)よりも”シンドイ”が勝ってしまいました。坊主男子が唯一の救いでしたね。ちょっと知り合いにおス…

>>続きを読む
小学生の頃に、クラスメイトに敬遠されがちな”周りと違う子”と普通に接していた事がきっかけかは分からないが、その子からある日突然、濡れたビー玉をもらったのを思い出した。
れん
3.0
もしも身近にあみ子のような存在がいたら自分はどう接すれば良いのか考えさせられる。答えがないからこそ心がモヤモヤした。
特に好きなシーンはピクニックのシーンだった。
vixxcv
3.0
あみこののりくんって呼んだあとの呼んだだけーを3回見たくらいにはすき笑

本人は全く悪気はないけれど、とんでもない事をやらかして見ていてドン引き。

その後兄はグレまくり母親は精神を病んで父親からも疎まれる。

家にこんな子供がいると地獄でしかない。
見ていてイラつくとい…

>>続きを読む
3.0

こういう子いたな、で済ませるのは難しい…無垢な子供が美しいとは限らない。
文学の世界ならピュアな愛され主人公だったかもしれないけど現実では純真さは理想形ではなく、透明な暴力が潜んでいることを教えてく…

>>続きを読む
な
2.5
坊主頭の子ベストオブ脇役。NHKの時々迷々みたい。

こういう作品って文章だと儚くて尊いものとして表現されてても映像にしちゃうとリアルとして受け止めるから好き嫌い分かれると思う。

あなたにおすすめの記事