渇きと偽りに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『渇きと偽り』に投稿された感想・評価

ウミ
3.5
「渇き果てた灼熱の町で2つの事件が交錯する」
過去と現在が交差する演出に全体的に漂う乾き切った雰囲気とエリックバナの渋さだけでも見る価値あり
事件自体は犯人の動機が勝手すぎて胸糞
4.0

昔何があったのか詳しくわからないま話が進んでく。
後悔や罪悪感を丁寧に描いてると思う。ストーリーも良かった。
オーストラリアの映画って私は馴染みがないけど、テンポが早すぎなくて良かったと思う。最近は…

>>続きを読む
tetto
3.4

このレビューはネタバレを含みます

広大なオーストラリアの乾燥地帯の雰囲気も相まって雰囲気は悪くない。
けど、現在の事件と過去の事件に何やらつながりがある感じを匂わせてたので、特につながりがなかったのは肩透かし。

連邦警察のアーロンは友人ルークの葬儀に出るため20年ぶりに故郷に帰る。ルークは無理心中したとされるが、ルークの両親から事件のお願いをされる。アーロン自身は過去に亡くなった友人エリーの事件と何か繋がり…

>>続きを読む
maya
3.6

このレビューはネタバレを含みます

同級生や相棒の刑事も疑ったのに、あのオースティンパワーズみたいな教師が犯人だと。。?
粉雪
3.8

雨が降らず乾ききった町に20年ぶりに帰郷した主人公。

かつて友達と水遊びした美しい川も、見る影もなく干上がって、町は干ばつに喘いでいる。

徐々に浮かび上がるかつての思い出と因縁。

暴かれていく…

>>続きを読む

『だったら答えてやる さっさと来た所に帰れ
この町で起きたことはお前と一切 関係ない』

『あまり長いこと嘘をつき続けていると──第二の天性となる』


️📝 𝑺𝒖𝒎𝒎𝒂𝒓𝒚 📕
メルボルンの連邦警…

>>続きを読む

干ばつにより渇いた大地が広がる小さな田舎町で起きた事件

その町出身の主人公が過去の事件との関わりを疑いながら真相を追う物語

犯人は中盤には正直見当がつくが、動機がイマイチわからない
その動機こそ…

>>続きを読む

小説が気になってたところ、タイミングよく配信されていたので映画を観た🎬

言ってしまえば地味で淡々とした作品だったけど、複雑な感情やエゴが水面下でぶつかり合うような静かな高まりを感じた。とにかくエリ…

>>続きを読む
EITS
3.7
火曜サスペンス的なチープさはあるけどまあ面白かった
歌が良い

あなたにおすすめの記事