フィアー・ストリート Part 1: 1994に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「フィアー・ストリート Part 1: 1994」に投稿された感想・評価

クソガキが力を合わせて未知なる脅威に立ち向かう系の映画(ドラマ) が異常に増えた。『ストレンジャー・シングス』の罪は重い。同性カップルの痴話喧嘩から仲直りのためだけに周り(大人や友だち)がバタバタと…

>>続きを読む
yoshis

yoshisの感想・評価

1.8

このレビューはネタバレを含みます

超B級ホラー映画。観る価値なし。続編あるけど絶対に観ない。1.5倍速で何とか最後まで観ることができた。サムを生かしたばっかりに他の仲間が殺される。時間を返してほしいわ。Netflixオリジナル作品か…

>>続きを読む
ポテト

ポテトの感想・評価

2.0
口コミが良かったので鑑賞。

出だしはスピード感あって良かったけど、ホラーにしては怖さはなし。

出てくるキャラもイマイチ。

ストーリーも、ありがち。。。


続きは観ないかな。
スクリームみたいなティーンホラーは割と好きな方だったけど、これはハマらなかったな。。
ShinMakita

ShinMakitaの感想・評価

1.6

1994年10月。田舎町シェイディサイドのモールで無差別殺人事件が発生。犯人ライアン・トーレスはドクロマスクを身につけ錯乱状態のまま保安官に射殺された。町が悲しみに暮れる中、まことしやかに囁かれたの…

>>続きを読む
アキオ

アキオの感想・評価

1.6

素材は面白そうなのに、何でこんなにつまらないんだろう…。ホラーに重きを置いていないホラー映画。殺し方も単調だし、登場人物に感情移入出来ないからヒヤヒヤもしない。

ケイトとサイモンとの友情だとか絆み…

>>続きを読む
すんごい面白くて絶妙に物足りない。あんまり怖くないんだよなあ。オバケに対するリアクションが弱いのかなあ。
よつ

よつの感想・評価

2.0

全体で3部作構成。
そこは魔女に呪われた街。魔女の骨を発見してしまった主人公と恋人。
同時に街では原因不明の殺人事件が多発していました。
主人公達もまた殺人鬼に狙われてしまうのですが…

期待せずに…

>>続きを読む
boba

bobaの感想・評価

1.7

登場人物の誰一人も面白味の無いキャラで、どうなっても良いです…って感じだった。
ストーリーも有って無い様な感じ。

ヴィラン3人も、何か人間味ありすぎる動きで恐怖感ゼロ。

完全お子様向けだった。

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

1.4

このレビューはネタバレを含みます

1回死ぬと追ってこなくなるとか、怪我してる本人よりも血を付けた他人を追うとか、設定が若干ゆるいところがあったし、最後にはそんな設定要らんかったやんみたいな「魔女がルールを作る」宣言。最初に出てきた女…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事