ビヨンド 4K レストア版に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ビヨンド 4K レストア版』に投稿された感想・評価

uragai
3.3
途中まで結構好きだった

終盤にかけて糞です!

でも肉裂ける所とか良し!
3.3

サム・ライミやタランティーノに影響を与えたとされるルチオ・フルチの映画を初鑑賞。ホラー映画の様々な要素がてんこ盛りで、お腹がいっぱいになるぐらい満足できた。ゾンビ、心霊、神話といった要素が混在してお…

>>続きを読む
Sari
4.0

イタリアのホラー映画監督ルチオ・フルチによる1981年のゾンビ映画で、フルチの「サンゲリア」地獄の門」続く三部作最後の作品として制作された。

物語の舞台はルイジアナ州の古びたホテル。リジアナのこの…

>>続きを読む

謎ストーリー!
神ゴア演出!
以上!
フルチでした!

・冒頭のロウ責め?凄く良かった。
・あんなにパートナー然としてくれると、ワンちゃん飼いたくなる。
・蜘蛛がグングン来るところ、笑っちゃうけど、…

>>続きを読む
人間
3.5

引き継いだ廃ホテルはなんと地獄の門の上に建っていた!なルチオ・フルチ監督のスプラッターホラー。
相変わらず地獄の門やら謎の予言やら具体的な説明のない設定によくわからないストーリーが付いてきますが、そ…

>>続きを読む
えな
4.8

ずっと気持ち悪くて特に後半は目が離せなかった。一瞬一瞬が丁寧で監督の感性が研ぎ澄まされてる気がする。どうやって撮ってるんだろうってのがいくつかあった。外傷や遺体がリアルでぐちょぐちょ。
白く腐乱した…

>>続きを読む
おい、硫酸の管理どうなってるんだ!とかおい、頭を狙えよ!とかおい!音楽が合ってないぞ!とか色々ツッコミはありますが4Kすごいですね
hoka
3.0

4Kって凄い!が、まず最初の感想。

でも床に流れる硫酸液が、血肉と混合してストロベリームースに見えるのはご愛嬌。

ファビオ・フリッツィのテーマ曲も何故かアンサンブル楽器が増えて豪華。

クトゥル…

>>続きを読む
かず
4.0
フルチの3部作の中では、静と動がハッキリしていて観やすい。地獄の門のような乱暴さも希薄。
MATAO
3.6

ルチオ・フルチ監督によるゴア描写満載のスプラッターです。20年ぶりくらいの鑑賞です。
古いホテルを相続したリザの周辺で、凄惨に人が死んでいきます。
さすがはフルチ監督で、(中途半端な面もあるけど)ゴ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事