三部作青春ホラーの2作目。
1作目から立て続けに見たけど、その方が絶対いい作品でした!
前作の消化不良がだいぶスッキリ。
夏のキャンプ場で殺戮なんて、オーソドックス過ぎて萌える。
設定もしょうも…
真相は過去に隠されていた!
3部作のホラー。回を追うごとに時代を遡っていくという構成が斬新で面白かった。
時代背景やら衣装やら、しっかりと作りこまれていて違和感もない。
改めて思った。やっぱりネッ…
『フィアー・ストリート Part 2: 1978』は、前作『フィアー・ストリート Part 1: 1994』(FEAR STREET PART 1: 1994)に続き、ティーンらが町に起こる呪わしい…
>>続きを読む ‶また始まった”
若い頃のシンディが、現在のシンディと全く似てないから、彼女は妹のジギーのほうだとすぐに分かっちゃう。つまり、死ぬのはシンディで、ジギーが生き残るというのが早々にネタバレしち…
2作目は16年前(1978年)の惨劇で唯一の生存者であるC・バーマンの語りでサラ・フィアーについての謎が解き明かされていく
シェイディサイドとサニーベイルの合同キャンプが行われているナイトウィング…
3部作に2作目
個人的に3部作で1番好きな作品
1作目の謎の女性シンディ・バーマンの過去について、妹のジギー・バーマンを主演にして描かれている。70〜80年代の時代背景にキャンプ場に出現した殺人…
三部作の第2章となる本作は、いわゆる“キャンプ場スラッシャー”の王道を踏まえながら、シリーズ全体の核心に迫る物語が展開されていきます。
“斧を持った殺人鬼がキャンプ場で若者を襲う”という展開は、ま…