フィアー・ストリート Part 3: 1666のネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『フィアー・ストリート Part 3: 1666』に投稿されたネタバレ・内容・結末

初見
納得できない呪い系じゃなくてなるほどねってなれる系やったから楽しかった。3部作の展開の仕方が好き。
あそこまで同じ場所で子孫残っていかんやろって気はするけど、周りから孤立した地域やったらありえ…

>>続きを読む
サラフィアーに罪を擦り付けてのおのおと生きてきた人らかなり頭いっちゃってるよ。

今後の彼女たちの幸せを願うばかり!!!

最後、呪いの本持っていった人はアホなんかな👐

1〜3一気見した。
歴代殺人鬼達はターゲットの血に関係してるかしてないかでしばくかしばけへんか決めてる感じやけど、邪魔してきたやつとか静かにしてなかったやつも血関係なしにしばくって認識であってるんか…

>>続きを読む

三部作ラスト、全ての謎が明らかになって全部話が繋がってすっきり終わって素晴らしい。3作目のために今までの作品があったんだな…1666年っていう過去から始まって今までとは時代が違いすぎて序盤は別作品を…

>>続きを読む

話がちゃんと繋がってくるのが面白い
あいつ怪しいと思ってたんだよね
サラが報われて良かった

3世紀も前の話が元だから、ディーナはサラの生まれ変わりなのかな?と思った

わざわざ主要キャラでサラの過…

>>続きを読む
なるほど!
サラがなにっていうより、唯一真実をしっていて、グッドの家系をずっと呪ってるって感じだったんですね。
それにしては、その他の人たち無茶苦茶死んでるけどっていう笑
あー自分は自分みたいな臭いティーン映画かー、
と思ってたらしっかり過去に繋げてきた所は感心した。

ただ6時間かけて観るほどでは無いか。


3部作全部一気に観たけど超面白かった〜!

何世紀にも渡って街全体を陰惨なものにしていた発端はこんなにも切ない恋の話やったんやな〜。と思ったら後半の反撃ターン、全ての思いを背負った復讐劇にめっちゃ…

>>続きを読む
面白かった!すっきりした😇

🐖🩸🤚🏼🪰🚔🏬
 
2022→78

こんな良いと思ってなかったよ〜〜〜〜
まさしく「魔女狩り」の物語。
救われなかった罪無き魂への祈り。

ほぼ真っ暗な1666とネオンの中で繰り広げられる1994part2の色彩対比も眩しい。
前2作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事