フィアー・ストリート Part 3: 1666のネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『フィアー・ストリート Part 3: 1666』に投稿されたネタバレ・内容・結末

まず一言で表すなら壮大な百合物語だった。
昔懐かしのホラー映画といった雰囲気に現代の映像美が追加されて、とてもお洒落なホラー映画だなといった感じ。
“13金”シリーズや“エルム街”が好きな人はきっと…

>>続きを読む

ほぇ〜おもろいやんけ!
魔女とされたサラは、悪魔と契約した野心ある男に罪をなすりつけられて犠牲になっていた。
男の家系は悪魔との契約を3世紀に渡って引き継いでいて、自分の人生が上手くいくために殺人鬼…

>>続きを読む

リー・ジャニアク監督作。

アメリカの作家:R・L・スタインの同名小説を映画化したNetflix配信映画「フィアー・ストリート」三部作の第三弾にして完結篇です。

第一弾:1994年→第二弾:197…

>>続きを読む

1作目、2作目の集大成

なせ魔女の呪いが始まったのか…

キャンプ場の事件からもっともっと昔、
開拓地で暮らしていたが、
ある日、豚が井戸で死んでいたり、
牧師が子供達を惨殺したりの事件が続き、

>>続きを読む

2022年118本目
【あらすじ】
サラ・フィアーの体と手を戻したディーナは1666年に遡る。(ディーナ=サラと判明)
サラとハンナ・ミラーは教義に反し、愛し合っていた。そのことが町に広まるとハンナ…

>>続きを読む
殺人鬼モール大集合!!!
最後まで強くてロックなホラー映画でした
解決するホラー映画久々に観たかも
青春ホラー

サラ ハンナ
ソロモン

ディーナ 弟ジョシュ
サム
バーマン マーティン

ニック保安官

サラ=キアナマデイラ
パートを追う毎に時代が遡り、謎が解き明かされていく。
最初はティーンが頑張る系かと思いきや、かなりしっかりした伏線回収もあり、やられた。
蘇った殺人鬼のビジュアルが最高。

★3.7 三部作の総決算。物語の前半は、サラフィアーが木に吊るされ魔女伝説がどのようにできたかの当時を描き、後半はそれを知った上で、未だ呪いと称される物を断ち切るために現在で本当の敵と対峙する。
代…

>>続きを読む

最後の大オチの前にシリーズの全殺害シーンをメドレー方式で振り返ってくれる親切設計、オレ、そういうのすき。
異端とされた愛が300年続いた呪いをぶち破る「ザマーミロ」感がとてもいい。
現実もそうであり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事