ニトラム/NITRAMのネタバレレビュー・内容・結末

『ニトラム/NITRAM』に投稿されたネタバレ・内容・結末

始まった瞬間はもっと仄暗い映画なのかと思ったら、前半は雰囲気良かった前半は。
前半があまりにも短すぎた。でも実話を再現してるなら仕方ない。母親がなんだかなー。車でハンドル握ったら危険ってどうやったら…

>>続きを読む

Amazon Prime Videoで鑑賞。

1996年4月29日にオーストラリア🇦🇺・タスマニア州で発生した「ポートアーサー事件」が題材。犯人Martin Bryantの生い立ちを中心に事件発生…

>>続きを読む

劇場を出た後、暫く動けなくなった映画です。

ニトラムは、優しい父親と厳格な母親に育てられる。ヘレンと出会いとても幸せな時を過ごす。
ニトラムがサイコパスになったのは、父親とヘレンが死んだからだと思…

>>続きを読む

あきらかになんらかの精神疾患がある、社会から阻害された人が残酷な事件を起こすまでの過程が克明でしんどかった 途中精神科医が母親に「治療が必要なのはあなた?息子?」と問いかけるシーンがあるが確かに母親…

>>続きを読む
だから銃だけは買うなって言われてたのにさ
その者に与えられた選択肢は少ない
ずっと背を向けられてるとこうなる

前情報ゼロでたまたま観ることができたのだが、結果的にはそれが大成功だったと思う。決してスピード感があるわけではない、むしろ比較的静かなトーンで淡々と進む映画である。にも関わらず、次に何が起こるのかわ…

>>続きを読む

景色はとっても綺麗なのに、主人公の鬱屈した空気感が漂っていてそのギャップが苦しい。

予告編だとお母さんの毒親振りが追い詰めた、と言うようになっていた。確かに無関心のようでも過干渉のようにも見えるし…

>>続きを読む

予備知識ゼロで見始めたので、最初は素朴なヒューマンドラマかな?とサスペンスか?周囲になじめない、愛されない男の孤独、あるいはインセル的な思想に関する物語なのか?やっぱりヒューマンドラマ?とか目まぐる…

>>続きを読む
スマホのピクチャインピクチャでLINEやTwitterをしながら見たので全然ちゃんと見れてない正直

面白かった

ごめん

あなたにおすすめの記事