かもめ食堂の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『かもめ食堂』に投稿された感想・評価

4.8

好きすぎて円盤を買い、何度も繰り返し見てしまう大好きな映画。
特別大きな事件は何も起こらない。フィンランドで小さな食堂(メインメニューはおにぎり、客はゼロ)を開く女性の元に、ふいに思い立ってフィンラ…

>>続きを読む
4.0
・豚身 昼斗念
・ガッチャマンの歌詞は残念ながらうろ覚えだったので私は悪い人かもしれない
・あのキノコ何だったんだ?
dokky
4.0

「私の中で当時社会現象だった。」

公開当時、リアルタイムで観た映画。
当時、この映画から、北欧がめーーっちゃ流行った気がしたけど気のせい??流行ってたからこの映画が誕生した??
当時大阪(=都会)…

>>続きを読む
R
3.8

ゆったりと満たされる映画。
画面から匂いがしてきそうなコーヒーとシナモンロール、素手で握るおにぎり、美味しそうなものばかりで眼福だった🍙

本作では、「人が作ってくれたものは美味しい」という言葉が繰…

>>続きを読む
4.2
良いですね〜、フィンランド。
フィーカの時間とかあるんだろうなぁ。

静かな雰囲気がとてもよく、大好きな映画。
3.5

フィンランドに行ったことがあるから観たけれど、まぁ平和な映画だった。
スローペース。
映画の中の時間はゆったりと流れていた。
(観たのはこれが2回目。1回目は4年前、18歳の頃。)
辛い時にこれを観…

>>続きを読む
ひろ
3.9

原作は人気作家、エッセイストの群ようこ。監督は荻上直子。小林聡美、片桐はいり、もたいまさこのトリプル主演による2006年の日本映画

いいね。癒される。ムーミンが住んでいる美しい国フィンランドを…

>>続きを読む
5.0
邦画をすきになった、きっかけ。

シナモンロールをつくるシーンがだいすき。

好きすぎて、ずっとレビュー書けなかった…♡♡( ´›ω‹`)

フィンランドの首都ヘルシンキの街角でオープンした小さな食堂を舞台に、3人の日本人女性が繰り広げる穏やかな日常を綴ったドラマ☻

片桐は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事