お早よう ニューデジタルリマスターの作品情報・感想・評価・動画配信

『お早よう ニューデジタルリマスター』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

NHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。

同じ規格の家屋がずらりと並ぶ、ある郊外--ラストに八丁畷駅🚉の看板が見えたから神奈川県川崎市? --の住宅地が舞台。TV📺が欲しい林実(設楽幸嗣)・勇(…

>>続きを読む

アイ・ラブ・ユー、ぼく勇だよ。チョッとおでこをつっついておくれ。プゥ。どんなもんだい。こうちゃんみたいにもらさなくてもちゃんとオナラだけだせるんだぜ、すごいでしょ。でもとおちゃんも、かあちゃんも、ほ…

>>続きを読む
ご近所付き合いから生まれるアットホームな関係性と共に陰湿な集団心理が描かれていて非常に面白い作品でした。
些細な言動で後々の人間関係を響かせる少し恐ろしい内容をコメディ調にしていました。

小津は画のすごさで成立させちゃうタイプで、脚本はめちゃくちゃおもしろいわけではないと思っていたけど、これは脚本が結構おもしろいと思った。子どもたちの純朴さが物語にすごく生きている。ただ画作りへの執念…

>>続きを読む
何気ない日常での人間関係のあるある。自分にとって都合の良い相手が「いい人」。いつの時代も変わらない。
ysntmk
4.0
あいらぶゆー👦
mimi
-
👌アイラブユー
TT
-
👌 アイラブユー
5.0

2024年の再々見以上34本目。 前に見てから4年。 

今回は初見時の通りに「主人公はあの子たちだ」と思いました!

それで、孫の出来た自分から見ると、あの助産師のお婆さんは、やっぱり「サンダカン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事