異動辞令は音楽隊!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『異動辞令は音楽隊!』に投稿された感想・評価

うざいくらいの熱血刑事がパワハラで告発されて異動になった先が警察音楽隊。はたして、協調性に欠けるこの男はやっていけるのか?みたいなお話。

ところで、楽隊の演奏を楽しみに足を運んでくださっていたおば…

>>続きを読む
MakiMinami

MakiMinamiの感想・評価

3.8

刑事一筋30年、頭も硬くなり、
パワハラに対応できず、
部下に怒鳴る、殴るで告発され、
音楽隊に飛ばされる。

刑事一筋で娘にも愛想を尽かされ、
そんな矢先の音楽活動が、
娘との絆も取り戻す。

音…

>>続きを読む

とってもスキなタイプの映画。
前半は音楽の話とゆうことを忘れてしまうくらい、事件と刑事のシーンが続きますが異動してからも結構話がしっかりしてておもしろかった。
阿部寛のドラムス叩くシーンはかっこよか…

>>続きを読む
なつ

なつの感想・評価

3.3

比較的ありきたりなストーリーだったけど、刑事の側面と音楽隊の側面がうまく噛み合っていて視点切り替えも分かりやすく飽きずに楽しめた。
オチも伏線回収もちゃんとしていた。

最近ドラマで活躍されている俳…

>>続きを読む

面白かったー。
私自身が吹奏楽経験あり、子どもも吹部かの軽音サークル、駅の構内で県警音楽隊の演奏を見て聴いて、カッコいいなーって思った経験もあり、興味深い題材でした。

音楽隊とは、ただそれだけをし…

>>続きを読む
UMNETWORK

UMNETWORKの感想・評価

3.7

うん!良い!
若干無茶苦茶な流れにはなりますが音楽が全部整えてくれます^ ^。
それくらい音楽の力は素晴らしい!
阿部寛さん最初の浮いてる感からビックリするぐらいなハマり役でした。
清野菜名さん良い…

>>続きを読む

長い時間を一つの仕事にかけてきたからこそ磨かれる勘やセンスがあるのは事実。
しかしそれと同時に古い時代のやり方を今の時代の若手に押し付けたり、「〇の若い頃はな~」など言って若手に苛立ちを募らせたりす…

>>続きを読む

ベタベタな王道展開も最後まで楽しく観賞できる映画でした。
メンズノンノの阿部寛に憧れて、はいからさんが通るをナンノでなく阿倍ちゃん目的で映画館に行った数少ない1人と自負しております❗(^-^)
好…

>>続きを読む

音楽が人を変える/人が音楽を変える映画。
やさぐれ刑事が、広報課の音楽隊への異動を命じられる。警察の仕事は犯人を追うこと、音楽なんてと拗ねていた彼が、音楽によって変わっていく。
大好物の「何かが立ち…

>>続きを読む
jocx

jocxの感想・評価

3.7

ただ、体裁のいい左遷の話しだけでなく、高齢者問題や高齢者を狙った犯罪、コンプライアンスやシングルマザー、そして警察官の正義など、現代の闇を捉えている作品だ。題材は面白かっただけに、後半はうまく行きす…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事