戦場のピアニストの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『戦場のピアニスト』に投稿された感想・評価

based on true story

戦場のメリークリスマスが有名だからか、戦場のピアニストなのかな?
そこまで期待してなかったけど、めちゃくちゃよかった。
ピアノ🎹はさっぱり😥なので、曲はよく…

>>続きを読む

映画を見てた時『あと80年早くユダヤ人として生まれていたらこの画面の向こう側の世界に居たなんて』実話なだけにそう考えた時とてつもない恐怖と共に今の日常に感謝してもきれなかった。
主人公がピアニストな…

>>続きを読む
m
4.0

どんなに心が痛む反戦映画が作成されても未だに戦争に加わる国が有るのは何故?映画が放映出来ない国、映画が放映される国の違いが有れども…答えは分かり切っている筈でそれでも戦争をするのが人間だと改めて思う…

>>続きを読む
3.6
二度と戦争はしちゃいかんよ。
ぽ
5.0
これは見るべき映画。見て本当によかった。
人種だけで差別されて殺されるなんて、決してあってはならない。
この歴史は決して繰り返してはいけない。
コレはやばいほんとにほんとに複雑な気持ち
4.2
隠れ家でシュピルマンが蓋の閉まったピアノに手を添えるシーンと、ドイツ人将校の前でショパンを弾くシーンが好き。
4.5

昔観たけど、全く覚えておらず再度鑑賞

最近観た『シンドラーのリスト』を思い出しながら…

1939年ナチスドイツがポーランドに侵攻
ワルシャワの放送局でピアニストとして働いていたシュピルマン(エイ…

>>続きを読む
4.7

子供のころ見て、成人して見て…で、10余年ぶり3回目の視聴。
やけに記憶に残ってるからまた見てみるか…ってなったんですが、他の作品見るようになってこの作品の映像のすごさがわかった気がします。
久しぶ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事