Still Dreamin’ 布袋寅泰 情熱と栄光のギタリズムに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「Still Dreamin’ 布袋寅泰 情熱と栄光のギタリズム」に投稿された感想・評価

hopi

hopiの感想・評価

3.6
マスクの男はミステリーだったよ笑
布袋さんが歌うアコースティックのメモリーは最高だった。

たまたまサイトにあったのを偶然見つけて、布袋さんがめちゃめちゃ好きな訳ではないが、BOØWYやCOMPLEXにハマりまくって世代だけに気になって観賞。
40周年ってスゴイって思うのと同時に本当に紆余…

>>続きを読む
ヒロシ

ヒロシの感想・評価

3.7

鑑賞料金がお高いのですが観にきました。
いつもの市川ではなく少々遠征となるららぽーと。
自分の人生に少なからず影響を与えているのではと再確認しました。
「Still Dreamin’ 」て大切なこと…

>>続きを読む
Ktdubwise

Ktdubwiseの感想・評価

3.2

初期はかなり追いかけてたんだけど、キルビルのテーマ曲作ってたぐらいから、音源は追いかけなくなってしまったけど、今でも大好きなアーティスト。

ちょっとアーティストの掘り下げとしては浅くていまいちだっ…

>>続きを読む
omame

omameの感想・評価

4.0

地元のスター過ぎた^_^
常に自己更新していくという意識の高さ、常に夢を追いかけている姿に胸打たれました。

一度作った曲が変わることはない。でも聴く側の精神だったりその時の状況によって感じ方は全く…

>>続きを読む
マンザ

マンザの感想・評価

3.3
布袋寅泰が好きな人はもちろん、BOØWYや氷室京介が好きな人にも観てもらいたい作品です。
挑戦し続ける姿が本当にかっこいい。
シュン

シュンの感想・評価

4.0

なんだろう。
やはり、布袋は凄く氷室の事を意識しているんだなぁ。と感じた。

氷室京介の事をヒムロックと呼んだりするところに、凄くこだわりとというか、
コンプレックスを感じる気がする。

氷室とは違…

>>続きを読む
ズーム会議でのロンドンの布袋さんカッコいい。

未来からきた布袋さんずるい。

葛藤が見えつつも還暦以降布袋さんがどんな歩みをするのか、武道館を無観客ではあるが敢行したのならこれからも期待よね。
タ

タの感想・評価

4.0

お客さんが10人ほどだったので、久しぶりに映画館へ。
BOØWYは三女の影響で小学生の時に聴いていて、COMPLEXや布袋氏のソロもライブを観たことがありました。懐かしいです。ソロなら、やはり1枚目…

>>続きを読む

【映画っぽい映画として】
布袋寅泰40周年記念のドキュメンタリー。
布袋好きなら熱狂、
「布袋って誰?」ならまったく響かない。
そういう両極端だから映画館が良いんじゃないの?
特別料金2,500円で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品