攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争』に投稿された感想・評価

サスティナブル・ウォー
経済活動のために戦争をするなんて馬鹿げた発想だけど、あり得なくはない。
と思わせられる構成で面白かったです。

田中敦子さんの少佐が見られて良かった。
3.8

SAC本編はSeason2の途中くらいまで観たかも?
攻殻機動隊は原作1巻と押井守1作目が好きです

2045の方はネトフリシリーズの総集編ということでテンポよく観やすい。CGアニメとしてはやや無機…

>>続きを読む
こつ
-
郷愁ウイルスを踏んでいなくてもNになりそうな自分がいた
トグサが見た夕景は素直に美しかった
hmkry
-
直前アニメみちゃったから切られてるポイントが気になる、トグサの離婚の話どっかいってた?
認知戦の最終形態が電脳戦か?イーロンのニューラリンクからは益々目が離せない。
はと
-

シーズン1の総集編。
余分なストーリーや演出は全部カットするのでかなり楽。そう思うとSAC_2045のサブストーリーはそこまで印象的では無かったかな。
攻殻機動隊は面倒くさい世界観と感情移入の余地が…

>>続きを読む
攻殻機動隊、まだちゃんと知らんから分からんこといっぱい!

もっとちゃんと見なければ
馬
3.5

内容を全て完璧に理解は出来なかった。
他も見る必要があると感じました。
ただ歌が好きです。さすがミレパ。
ミレパ➕お勉強にと鑑賞してました。
勉強になりました非常に。
見てよかった😀







>>続きを読む
mtmt
3.7

舞台は計画的経済行為としての「持続可能戦争」中であり、世界同時デフォルト発生後の2045年。草薙素子、バトーら元公安9課の面々は人間が突然に変異したポスト・ヒューマンに関わる事案に巻き込まれる…。ス…

>>続きを読む
めちゃくちゃ頭使った。
映像が普通のアニメでないのが新鮮。
世界観好きだな。と言ったもののまだ本当に理解できていなくてモヤついているので、他シリーズを巡回した後に観ることにしよう。

あなたにおすすめの記事

似ている作品