攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争』に投稿された感想・評価

ucchi

ucchiの感想・評価

3.9
ドラマ版を映画用に再編集したもの。
同じように楽しめるが、キャラクターに深みがあるので、丁寧に描かれたドラマ版の方が見応えがあると思う。
dsk420

dsk420の感想・評価

4.0
新しいストーリーが始まる感じ!
期待できる。
話はそこまで難しくなく楽しめる

シーズン2を見るにあたり振り返りで鑑賞。シーズン1の内容を簡潔にまとめており。記憶を辿るのに最適な映画であった。時間が空いた続篇の場合、ダイジェスト版を端的にまとめたものがあると、興行と共に、過去の…

>>続きを読む
これから起きることを示唆してるような気がする
現実でもユニバースからマルチバースに移動していくのではヒヤヒヤ
脳と宇宙の構造ってほとんど同じって知ってた?
来夢

来夢の感想・評価

3.8

シーズン1の12話見た上で、シーズン2前の復習。
3Dキャラがどうかはシーズン1のほうで書いてるのでおいといて、これは総集編として完璧な出来ではないか。今回SACや2ndGIGに比べるとサブストーリ…

>>続きを読む
強児

強児の感想・評価

2.5
シーズン2まで期間空き過ぎてタカシしか覚えてなかった。

製作陣が常田のこと好き過ぎる。
こういう近未来サイバーパンクな世界観で、紛争とか、テクノロジーが進んだ感じとか、頭使わないと難しくて高速でテンポ良く進んでく作品はとても好み!

12話版観た時は「つまらなくないけど、もう一歩欲しい」という感想だったけど、この再編集劇場版ではようやく物語の流れと、このシリーズの「面白味」が掴めて非常に楽しめた。
また、それによって12話版では…

>>続きを読む
あか

あかの感想・評価

3.6
バトーが
"サフテナブッてるパーリーピーポー"
ってセリフ言ってるの見て悲しくなった
バトーは角刈りよりポニーテールの方がいいです。

アニメシリーズのシーズン2が始まる前に復習としてこちらの映画を鑑賞。
総集編っぽさはほとんどなく、SAC_2045の〈前編〉映画としてかなりキレイにまとまってます。神山健治監督のSACシリーズが好き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事