The Son/息子に投稿された感想・評価 - 127ページ目

『The Son/息子』に投稿された感想・評価

劇作家フロリアン・ゼレールによる家族三部作の一作。前作『ファーザー』に続いて自ら監督している。お話に連続性はないが、『ファーザー』を観ておくと「オッ」と思えるところがある。

とても切ない。
とにか…

>>続きを読む
reogaru

reogaruの感想・評価

3.7

心の病…本当に難しい事なんですね
数値がちゃんと出る訳でもない
それぞれの症状、それぞれの治療法
はっきりしたものは無く絶対はない
患者が子供の場合は親の権利もあるので
本当に救うのに難しい病なんで…

>>続きを読む

扱われている内容がデリケートなだけに語り方が難しいが、「他人が頭の中で考えていることを把握すること」の不可能性を描いている映画だと感じた。ここで言う“他人”とは「自分でない人」という意味で、それがた…

>>続きを読む
Kouta

Koutaの感想・評価

3.7

2023:映画館29作品目
合計:53作品

前作もそうだったけどほんまに予想だにしてなかった方に展開していく。
親の愛情が上手いこと気持ち悪く感じる。
ニコラスのなんとも言えない不気味な雰囲気…

>>続きを読む
ap

apの感想・評価

3.2

何故だろう、意外とハマらなかった作品。

ニコラスの苦しみは分かる。どうしても人生の重さが抱えきれない時がある。それは一つの事が原因じゃなくて過去の色々な経験が積み重なっておこるから簡単に説明するこ…

>>続きを読む
hana

hanaの感想・評価

3.8

飛行機で見たので後半残り時間を思わず確認してしまった

この結末でないパターンもあって良いのではと思うけど
空虚なすれ違いがうまく描かれてた
キャストがほんとにみんな良かった

ヒュー・ジャックマン…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

精神疾患を自分で患ったり、身近にいたりすると、ヒュージャックマンとローラダーンがとる行動は全てミスチョイスだと気がつくが、彼らはどんどん底に落ちていく。ヒュージャックマンは基本育児はやっておらず、た…

>>続きを読む
恭平

恭平の感想・評価

4.0
「俺がお前の歳の頃にはこうして生きてた」んなこと言われても、知ったこっちゃないんよな。

親子と言えども他人同士

どこの家庭にもいつ起きてもおかしくない、正解なんて分からない出来事
OhMyGosh

OhMyGoshの感想・評価

4.0

"私の人生だ、私の"

時に愛は無力。
時に愛は重圧。
んっ?
ソレは"愛"だったのか?
「自分は良い親でありたい」と言う願望?

"良い親"や"良い子供"の手本は無い...

>>続きを読む
Evans

Evansの感想・評価

4.2
ニコラスみたいな人を救う仕事を目指してるからこそ、すごく辛い気持ちになった。
うまく言葉にできない。それほどまでに重く心にのしかかった映画でした。

あなたにおすすめの記事