流浪の月の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『流浪の月』に投稿された感想・評価

4.3

どんな映画もそうなんだろうけど、エピソード0にある未公開シーンは、たとえ4時間になったとしても、やっぱりカットしてはいけなかったと思う。
確かにカットされていても作品として成立はしているけれど、深み…

>>続きを読む
y
4.1
最終的に残るのは愛なんだと痛感した。
松坂桃李の不気味な演技と横浜流星のDVの演技はリアルすぎて怖かった😮‍💨
広瀬すずちゃんは安定に泣く演技が上手い。
Pocoa
4.5
本を読んでいたが、それでも映画の世界にのめりこみ、ラストは衝撃を受けた。横浜流星さんの演技にも圧倒された。
3.6

19歳の大学生と10歳の小学生との出会い。共に心の闇を持って育ってきた。純粋な愛の形を表現しようとしているが、実際は小児愛と受け取るだろう。犯罪行為である認識が欠けていたが、お互いが素直な気持ちで向…

>>続きを読む
yuma
3.2

「悪人」「怒り」の李相日監督、撮影が「パラサイト」のホン・ギョンピョ氏、そして日本の今をときめくキャスト陣、ということで、ヒットするしかない作品という感じだけど、わたし的に引っかかりポイントがあまり…

>>続きを読む

原作を読んでいて、映画化決定を知った時から楽しみにしていたものの、劇場で見ることが叶わずだったので、ネトフリにて待望の視聴。素晴らしい。秀逸でした。原作を読んでいた身からすると、あの濃厚な原作の良さ…

>>続きを読む

動画配信で映画「流浪の月」を見た。

2022年製作/150分/G/日本
配給:ギャガ
劇場公開日:2022年5月13日

広瀬すず
松坂桃李
横浜流星
多部未華子
趣里
三浦貴大
白鳥玉季
増田光…

>>続きを読む
4.8

余韻が抜けない。
本当に考えさせられる作品でした。













⚠️⚠️ネタバレ注意⚠️⚠️






ひょんなことから昔一緒に暮らしていた文と再会した更紗の物語。


様々な問題に…

>>続きを読む
3.8

なるほど、これはすごく難しい。2時間半という時間の中で無駄な時間はなくて、映画としてもすごく良かった。

「他人はみたいようにしか見てくれない」という台詞にすべてが詰まっている気がする。これは誰がど…

>>続きを読む

 友人から本屋大賞作品で凪良ゆうの『流浪の月』がおすすめと聞いて、映画化もされているという事で鑑賞。主演は広瀬すずと松坂桃李。(2022)朝ドラ「ブギウギ」主演の趣里も子育て放棄する母親役で出てまし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事