流浪の月の作品情報・感想・評価・動画配信

流浪の月2022年製作の映画)

上映日:2022年05月13日

製作国:

上映時間:150分

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 横浜流星と広瀬すずの演技が素晴らしく、役者陣の流石の演技でした。
  • それぞれが抱える欠落感と孤独感が共感でき、感情移入しやすかったです。
  • 透明感あるキラキラした映像と巧みな美術が息を呑むように美しかったです。
  • 特に松坂桃李と横浜流星の演技が見事で、失敗するとかなりリスクのある役柄を演じ切ったと思います。
  • 何気ない日常の描写が綺麗で魅了されました。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『流浪の月』に投稿された感想・評価

3.6

19歳の大学生と10歳の小学生との出会い。共に心の闇を持って育ってきた。純粋な愛の形を表現しようとしているが、実際は小児愛と受け取るだろう。犯罪行為である認識が欠けていたが、お互いが素直な気持ちで向…

>>続きを読む
rika
4.2
DVシーンなどが出てくるので苦手な人にはあまり薦められない
けど空気感、登場人物の感情表現、とにかく全体的に好きな作品
大切な人への想い方はきっと正解などなく人それぞれ
nana
3.8

いやぁ、、これはすごい作品だった。。
決して一般受けのするハッピーエンドではないと思うけど、当事者の2人にとってはハッピーエンドなのかもしれない。そう思ったらこの映画の感想ってすごい難しいなってエン…

>>続きを読む
3.5
松坂桃李が原作のイメージ通りで良かったです。
このレビューはネタバレを含みます
知り合いに凄く良かったとオススメで
観に行ったが、私にはそこまでハマらず

そういった体の障害がある事を
初めて知った
湯呑
4.0

2020年本屋大賞を受賞した凪良ゆうの小説を原作にした李相日の新作は、ある幼児誘拐監禁事件の犯人と被害者の少女が心を通わせていく様を描いた問題作である。例えば、スタンリー・キューブリックがナボコフの…

>>続きを読む
saki
3.0
2022.6.4観賞。
MYK
4.3
これは、もう、素晴らしいとしか言いようが無い。

何回もリピートして観たいってのとは違うけど、自分の人生で観ておいて良かった映画の1つになった。

松坂桃李と広瀬すずの演技も凄い良かった👏🏻
Reo
4.0
現実には形として残らない、2人だけに流れた孤独な幸せを描いた作品。
キモいし全く共感もできないんだけど
最後まで引き込まれました。
この映画を好きとしか言いようがない。

あなたにおすすめの記事