流浪の月の作品情報・感想・評価・動画配信

流浪の月2022年製作の映画)

上映日:2022年05月13日

製作国:

上映時間:150分

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 横浜流星と広瀬すずの演技が素晴らしく、役者陣の流石の演技でした。
  • それぞれが抱える欠落感と孤独感が共感でき、感情移入しやすかったです。
  • 透明感あるキラキラした映像と巧みな美術が息を呑むように美しかったです。
  • 特に松坂桃李と横浜流星の演技が見事で、失敗するとかなりリスクのある役柄を演じ切ったと思います。
  • 何気ない日常の描写が綺麗で魅了されました。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『流浪の月』に投稿された感想・評価

ずっとタイミングを逃していたけど『国宝』きっかけでようやく観られた。

広瀬すずの真価を最も鮮烈に引き出すのは、やはり李相日監督だ…!『怒り』での衝撃的な演技に続き、本作でも彼女の内面に宿る深淵な感…

>>続きを読む
あんまり刺さらなかったな‪🥲‎
映像はとっても綺麗だった!
沢田
4.2
俺はこういうのが観たいんだよ
和奏
-
亮好き、可哀想で可愛い
M
3.5

横浜流星まつり第三夜🏮

『国宝』と同じく李相日監督。
DV流星くんは新境地でしたね...🤦🏻‍♀️

ストーリー的には、性的グルーミングを描いてるのかと思って観進めていたけど、一筋縄ではいかないと…

>>続きを読む
asuka
3.9
:記録
KazusA
3.9
横浜流星がモラハラDVストーカーメンヘラ男の演技うますぎる。性犯罪とかそういう話も出てくるし、人によってはトラウマ思い出すかも知らないから注意。
各々の生きづらさを描いた作品。
あん
2.9

「国宝」の監督作品が観たいと思い、鑑賞


やっぱり画面の切り替わり方とかが見入ってしまう美しさ!!
内容はどうあれそこがこの監督のすごいなと思う部分(偉そう)

オチはびっくりした

偏見で物事を…

>>続きを読む
面白かったすごく
横浜流星好きだけど、嫌いになりそうで本当に見たくないレベルで演技上手だった

あなたにおすすめの記事