流浪の月の作品情報・感想・評価・動画配信

流浪の月2022年製作の映画)

上映日:2022年05月13日

製作国:

上映時間:150分

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 横浜流星と広瀬すずの演技が素晴らしく、役者陣の流石の演技でした。
  • それぞれが抱える欠落感と孤独感が共感でき、感情移入しやすかったです。
  • 透明感あるキラキラした映像と巧みな美術が息を呑むように美しかったです。
  • 特に松坂桃李と横浜流星の演技が見事で、失敗するとかなりリスクのある役柄を演じ切ったと思います。
  • 何気ない日常の描写が綺麗で魅了されました。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『流浪の月』に投稿された感想・評価

つよ
3.5
怪しげなカフェをやってる男。と一緒に暮らす若い女。束縛暴力彼氏と付き合ってる女がカフェに。
男は過去に何かあるっぽい。
シリアスな内容で楽しくないけど意外な繋がりやストーリー面白かった。
ゼロ
4.1

女児誘拐事件。 その真実は、二人だけのもの。

久々に心震える邦画を観たな…というのが感想。原作は、第17回本屋大賞受賞作にも選ばれている凪良ゆうさんの同名小説。「誘拐犯」と「その被害者」という陳腐…

>>続きを読む
ハル
3.0
記録用
このレビューはネタバレを含みます

視聴後の感想を言葉で表すのがすごく難しかった。この映画をひと言で表すのであれば気持ち悪い純愛映画という言葉がしっくりくる。
なんて人間社会に向いていない二人だろう。あまりに生きるのが下手過ぎる。俯瞰…

>>続きを読む
Anna
3.3
李監督の振り返りで見てみた。
広瀬すず泣きの演技最高だね!!!と思いつつ男性2人なってはなんか消化不良を起こした。
消化不良なキャラなので正しい演技だったのかもしれない。
愛ってなんなんですかね
3.8
このレビューはネタバレを含みます

まず、序盤から美男美女俳優が、ちゃんとそれを閉まって演じてて凄いと思った。

広瀬すずと横浜流星なんて超美形なのに、美形であることよりもストーリーや性格に気持ちが向く演出。カメラワーク、ライティング…

>>続きを読む
あ
-
もどかしいしやるせない
でもよかったね
重い⋯けど好き⋯!
2.0
そうえばみてた。

横浜流星このときは、この監督に選ばれるような役者なんかなくらいにしか思ってなかったのにな(何様)。
映画本編より、広瀬すずの情熱大陸のほうが覚えてるわ。

あなたにおすすめの記事