ミラベルと魔法だらけの家のネタバレレビュー・内容・結末 - 170ページ目

『ミラベルと魔法だらけの家』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これを1本の映画にまとめるの大変だよ〜。
一人一人のキャラクターが良すぎて、もっと尺あげていいよ〜って思ってしまった。
でも映像と衣装デザイン、楽曲とギャグシーンの多さは最高!世界観めちゃくちゃ好き…

>>続きを読む

楽しんだのを前提に、キャラクターが多すぎて各々の魅力を伝えきれてない気がした。
持つ者持たざる者どちらの苦悩を複数描くうちに尺が足りなくなり、話は終わる運びとなるも見ているこちらはもっと各キャラクタ…

>>続きを読む

バイロン・ハワード&ジャレッド・ブッシュ監督コンビの映画!ってよりはリン=マニュエル・ミランダーー!!!!!!!ってイメージだった
カラフルで楽しくてアトラクションに乗ってるみたいな映画だった〜

>>続きを読む
息を呑むほど綺麗ってこういうこと!?
めちゃくちゃ綺麗で、めちゃくちゃハッピー!あーディズニー見たなって感じで

等身大の自分が1番のギフト!!
胸張って生きていける!

あまりに良すぎて、
鑑賞後にしばらく放心状態で
言葉を失ってしまった。

=====

これがディズニー。

音楽も最高、ストーリー、
バランス、
そして何より、ミラベルの
明るいキャラクター。

>>続きを読む

初日二回目の上映鑑賞
どんだけ見たかったんですか?
まぁ最近目新しいの無いからねぇ
とりあえず腐ってもディズニー、観賞後は満足して帰ることが出来たからあら不思議
魔法が使えるって言っても力持ちだった…

>>続きを読む

感想というか解釈

ミラベルはギフトを得ていた
・ギフトを与える
 魔法の家の根源そのものの
 バックアップ
もしくは
・家が崩壊した時など条件付きで
 発動する再生能力
どちらも発現のタイミングが…

>>続きを読む

モアナと伝説の海以来のディズニー・ミュージカル。
モアナでも作曲を担当したリン=マニュエル・ミランダが音楽を担当。
ラテンなノリノリミュージカルが誕生!
リン=マニュエル・ミランダといえば、イン・ザ…

>>続きを読む

最初はありがちだな〜と見てたけど、
ブルーノのホラー演出があるのが面白くて、今年一面白かったかもしれない。
ここ最近のディズニーだと、私はルカとこれが面白かった。
だけど、おばあちゃんが魔法を授かっ…

>>続きを読む

2021年39本目

流石のディズニーすぎる。毎回毎回素敵さを更新し続けてくれる。これだけ多種多様な世の中になっても良いねって思える作品すぎてほんとよかった😭

ここ一年くらい涙腺がバグりすぎて同時…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事