ミラベルと魔法だらけの家に投稿された感想・評価 - 898ページ目

『ミラベルと魔法だらけの家』に投稿された感想・評価

somal

somalの感想・評価

4.0

劇場には嵐ファンがいっぱい。

字幕版鑑賞。
作中出てくる魔法の家はアメリカの隠喩なんですかね?

歌が良いし絵も大変綺麗だけれど、キャラクターが日本人受けしないのでヒットしないと思います。(きっぱ…

>>続きを読む

久々に大興奮した〜!!!💫🦋🏠
魔法の力を授かった家族の中で唯一ギフトを貰えなかったミラベル。
どの家族も個性が強くてかわいすぎる😭

テンポが良くて映像も華やかで、最近の家族モノの中でもいちばん〝…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.7
色鮮やかな描写で圧倒されるためには、絶対に映画館のスクリーンで観るべきと思えた作品。
いつものディズニーではないお話で新鮮でした。
yubrick

yubrickの感想・評価

4.0

字幕版を観賞。
役割を押し付けられてるという点でいえば今までの王道プリンセスミュージカル映画に近い。

音楽はリン=マニュエル・ミランダ!
彼の陽気なラテン音楽とディズニーの画が合わさればそりゃ普通…

>>続きを読む
ヨハク

ヨハクの感想・評価

4.4

めっちゃくちゃ良かったんだが笑

あんまり人気じゃないっていうか多分ディズニーの映画やってることすら知らない人多いと思うけど、個人的にはここ最近のディズニー映画でダントツで1番だった!!

映像も音…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

楽しんだのを前提に、キャラクターが多すぎて各々の魅力を伝えきれてない気がした。
持つ者持たざる者どちらの苦悩を複数描くうちに尺が足りなくなり、話は終わる運びとなるも見ているこちらはもっと各キャラクタ…

>>続きを読む

『ミラベルと魔法だらけの家』

魔法も使えない、お姫様でもない。自分を自分たらしめるのは才能や役割だけじゃない……よね?という持たざる者の葛藤や解放を中心にしながらも、与えられた側の焦りや苦しみも描…

>>続きを読む

ビール飲んでから見たからか、めっちゃ泣いた…

カラフルできれいな画面と陽気なラテンの音楽でめちゃくちゃハッピーになった。
それとは裏腹に各々の葛藤とか苦悩とかがあって…

ストーリーとかメッセージ…

>>続きを読む
TDS

TDSの感想・評価

3.7

ディズニーが贈るラテンアメリカのババアは腹が立つ第2弾

コロンビアの奥地にある街を取り仕切るマドリガル・ファミリー
ファミリーに迫る崩壊の危機

感動はするけど、最近のディズニー作品にしてはラスト…

>>続きを読む
ひよ

ひよの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

バイロン・ハワード&ジャレッド・ブッシュ監督コンビの映画!ってよりはリン=マニュエル・ミランダーー!!!!!!!ってイメージだった
カラフルで楽しくてアトラクションに乗ってるみたいな映画だった〜

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事