ショーン・ベイカー作品を初めて観たのは『アノーラ』でした。
先日劇場での再上映で観たのは『スターレット』
そしてWOWOWでのショーン・ベイカー特集で長編第一作目のこの作品を鑑賞。
全て観ていないの…
時代の違いとかアメリカと日本の文化の違いとか、男子と女子の違いとかいろいろ考えながら見てた。アメリカの人種の多様さは日本にはないしね。高校時代の格差がそのままなのは嫌だし今の生活での不満や卑屈さも厳…
>>続きを読む大学生の一夜の与太話ドキュメント🍺
J.ジャームッシュ初期作品のアッパー版といった趣
ドラマ性は皆無でただただどうしようもない会話が続くのみ🚬
タイトルの示唆する通りその会話もホモソーシャル感丸出し…
すげーくだらないけど、今まで観たどのパーティーよりリアルだなと思った。
話すことが女とエロのことばっかりで、内輪ノリのキモさとか散らかすだけ散らかすグダグダ感とか、色々あるけどそこまで曝け出すほど…
ここからアカデミー監督になったのか、、、男が集まるとこんな感じなのか?ボンボンもイキった奴も無理、陰キャのロン毛くんに幸あれ。どうでも良い会話だが構成が良い、これは台本?編集?どの段階で出来たものな…
>>続きを読む最大瞬間風速 ★★★⭐︎⭐︎
冒頭 ★★★⭐︎⭐︎
タイトルバック ★★★⭐︎⭐︎
ラストシーン ★★⭐︎⭐︎⭐︎
絵 ★★⭐︎⭐︎⭐︎
展開の斜め上度 ★★★⭐︎⭐︎
カリスマ性 ★⭐︎⭐︎⭐︎⭐…
我らがショーン・ベイカー監督の日本未公開の初期長編作品を期間限定上映とのことでとりあえず1本鑑賞。本作が一番古いのかな?ショーン・ベイカー味は感じられるけど、やっぱりまだ出来上がってない感が凄い。
…
© CreFilm. All Rights Reserved