レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦―に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 59ページ目

「レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦―」に投稿された感想・評価

auau

auauの感想・評価

3.4
戦うシーンの迫力はすごかった。
迫力ありすぎて酔ったが。笑

ヴイッキー可愛かった!
1同様映画館で見るべき。1の時の続編に続くワクワク感を考えるとほんの少し物足りない気がした

西暦208年中国。魏蜀呉が争う三国時代。軍師・諸葛亮孔明の奇策で曹操軍を退ける事に成功した蜀呉の連合軍だったが、食糧不足と疫病に苦しまされる。曹操軍はこれを機に再度赤壁へと攻めこもうとするが、諸葛亮…

>>続きを読む
引き続いてスケールがでかく、金城武かっこいいね。
1.2続けてみると少し三国志に興味が湧いてくるね。三国無双でもやろうかね。
えりみ

えりみの感想・評価

3.5

とにかく長い、長すぎる。2作続けて見たせいもあるけど、それでも間延びする。
結局3分の1は早送り。
阿斗を救出する趙雲のシーンは泣けたけど。

小喬役のチャン・フォンイーは美人。絶世の美女って設定に…

>>続きを読む
後編も面白かった。
やっぱりアクションは迫力。
音楽も良くて盛り上がる。
ちくわ

ちくわの感想・評価

3.2

2015/09 DVD

西暦208年、魏呉蜀が争う中国・三国時代。孔明(金城武)の奇策で曹操軍を撤退させた孫権・劉備連合軍だったが、食料不足と疫病のために戦意も尽きようとしていた。そこに曹操軍の2…

>>続きを読む
AI

AIの感想・評価

4.0
金城武かっこよすぎる
風起こすシーン好き

最後のシーン叫んだ
1作目の方が好き。なにより結末がなんか微妙で。まぁ映画だから仕方ないのだろうけども。
Kazka

Kazkaの感想・評価

3.5
顔判別できないせいでモブの戦いがよくわからなかった。黄巾族みたいに目印つけてくれ。蹴鞠上手かった兵が死んだところが一番泣ける。最後は笑った

あなたにおすすめの記事