レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦―に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦―』に投稿された感想・評価

Shino
4.0

自宅のホームシアターで鑑賞
これはテレビやタブレットではもったいない

いい音響と大画面で鑑賞する価値のある壮大な作品だった

中村獅童さんだけがどうしても違和感あったけど、その他の役者さんの配役も…

>>続きを読む
3.2
Part Ⅰに続けて観ました。
こちらの方が、よりおもしろかったかな。
taazan
3.8
戦闘シーンが大迫力で見入ってしまった。
戦術に長けている名軍師達の攻防戦も面白かった。
軍師達の義理人情も素敵。
孫権役イケメンよなぁ
お金がかかってそうな映画
孔明の罠かぁぁぁー!!
まあまあ面白いし退屈はしないけど、もう少し短くしてパート1パート2も合体させた方がよかったのでは。趙雲はじめ将軍たちが強すぎるのはあんまりリアリティないけど、トニーレオンとか金城武とかはかっこいい。
合戦シーンまでだいぶ焦らされたが、合戦は迫力あって見入ってしまった。趙雲と周瑜の共闘もよき。リン・チーリンの色気にやられた。

2025-207
うに
3.6
この映画は戦闘シーンが他の映画に類を見ないほど迫力が凄いのが特徴なんだな。内容の細かいところ色々気になるけど。

小喬の色気もいちいちすごいぜ

魏軍80万vs呉・蜀連合軍5万‼️「三国志演義」で魏・呉・蜀の三国が対峙する最大の戦「赤壁の戦い」を描いた歴史スペクタクルPart 2❗️
だいぶアレンジされた赤壁の戦いだったけど、様々な計略が功を…

>>続きを読む
Hiako
3.8
孔明 頭良い〜!
戦いシーン多く、1とぶっ通し5時間の視聴はさすがに集中が切れた。

しっかし曹操 既に人のものである女がどうしても欲しい...なんちゅうヲッさん。

このレビューはネタバレを含みます

円盤貸してもらって観た(吹替)

赤壁って感じの赤壁パート
尚香と小喬が大活躍、10万本の矢のくだりもこっち

甘寧は甘寧モチーフのオリキャラだったから死んじゃった

他の作品に比べると諸葛亮と周瑜…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事