そんなの気にしないに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「そんなの気にしない」に投稿された感想・評価

一生懸命働くスチュワーデス物語(死語)。
LCCのCAの業務が案外こまかく描かれています。
機内販売の厳しいノルマがあったり。売り上げがCAとしての能力に直結していたり。
メイクとスッピンが別人だっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

アマゾンプライムビデオで。

LCCのCAとして働く女性の日常を淡々と描いた作品。

特に才能があるわけでもなく、差別されているわけでもなく、障害があるわけでもなく、貧困に苦しんでいるわけでもなく、…

>>続きを読む
jun

junの感想・評価

3.0
記録

ヤル気があるのかないのか。
よく分からなかったけど、日々生きている。
蛯鯛

蛯鯛の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ふとした瞬間に思い出しそうな印象的な絵が多い映画。
ラストのコロナ禍のドバイは、偶然のタイミングなのだろうけど、その先の希望のなさや現実の辛さを感じさせるようで、この映画の結末として妙に納得した。
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖第13回MyFFF:コメディ?:フランス・ベルギー合作〗
第13回MyFFF(マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル)で上映された作品で、格安航空会社の客室乗務員をしている26歳の女性の日々を描…

>>続きを読む
主人公の何にも縛られずに生きる様子に共感してしまった。地に足をつけたほうがいいのかもしれないけど、まだそうしたくない年齢。
やっぱりエミレーツ航空は憧れの会社なのか。
y

yの感想・評価

3.0
ぼんやりとした終わり方。主人公の女の子もどこかぼんやりとした印象。退屈ではないけれど、あまり感想のない作品でした。
主人公と同世代の人には響いたりするのかな。映像は割と好きです。
メグミ

メグミの感想・評価

2.9
なんかすごく良かった。
日常にある暴力。目に見えること、見えないこと。そんな問いかけを感じ取る。
ラストは何かうつくしい。

気合いが入っていない格安航空会社CAのぐだぐだな日常です。

最近母が死んで傷心状態だから、気合いなんて入るわけないでしょ。ということです。

演技なのか天然なのか、アデル・エグザルコプロスさんは精…

>>続きを読む
AVE

AVEの感想・評価

2.8
2023.11.21

内容は一切刺さらなかったが光の取り込み方は中々面白い。晴れた屋外、逆光で生じたフレアをそのまま使うとか。主人公の心中の機微に共感を得たなら素晴らしいエフェクトだったに違いない。

あなたにおすすめの記事