猿の惑星:創世記(ジェネシス)に投稿された感想・評価 - 324ページ目

『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』に投稿された感想・評価

すみ

すみの感想・評価

3.0

ところで、1968年版で光速移動して地球に舞い戻ったテイラーはジェネシスの時点で既に宇宙に行っていたのだろうか。

それとも、既に猿の事件があったあとに旅立つのだろうか。
このところの辻褄合わせは如…

>>続きを読む
NANCY

NANCYの感想・評価

2.0

猿の惑星シリーズの起源とも位置づけられる今作。
猿の惑星と言えばあの衝撃のラストでトラウマになりそうなくらいの恐怖を与えられた傑作。
今作はその起源ともあって猿達は言葉もまだ完璧に喋れず、人間との最…

>>続きを読む
Boxster

Boxsterの感想・評価

3.7
まぁまぁ普通のSFアクションかな。。。

大人になったチンパンジーかわいそう。。。
K

Kの感想・評価

4.0

DVDを借りて見ました。
前から猿の惑星シリーズはずっと見てました!
小学生の頃は面白半分で見てたけど高校生になって始めてしっかり見ました。

この映画で泣いた人はいるのかわかりませんが、私は号泣し…

>>続きを読む
tetsu3

tetsu3の感想・評価

4.0

劇場で見逃したままになっていた本作、いよいよ続編が近付いてきたので、観賞。

いやー。普通に面白いわ。
これまで「猿」シリーズはぼんやりと観てきたけど、ちゃんと繋げることも意識しながらきちんと独立し…

>>続きを読む
ゆーま

ゆーまの感想・評価

3.2
旧作の特殊メイクもすごかったが、現代のCG技術のリアルさはすごい。シーザーに感情移入してしまい、人間ってひどいと思う場面も。
見終わったあと、猿に対しての恐怖感が襲ってきました。
面白いです。
どうせ、名前を似せたブートもんだろうと思って観たら全く違って最高でした。

猿の惑星の前日譚的作品とのことですが、全然単体でもいけるパニックSFムービーです。

オススメです!
スパイダーマンの相手してたハリーは今度は猿の世話か。はやく続編見たい。
猿の表情のリアルなこと、隣のパイロットの悲惨さには参りました。次回作楽しみ
シーザーのセリフは言葉じゃなく表情です。描きたいもののビジョンがあって、それを進歩した映像技術で描く。映像技術があるからとりあえず撮っとくみたいな臭いはしません。このスタンスが好きだ。良作。

あなたにおすすめの記事