猿の惑星:創世記(ジェネシス)の作品情報・感想・評価・動画配信

猿の惑星:創世記(ジェネシス)2011年製作の映画)

Rise of the Planet of the Apes

上映日:2011年10月07日

製作国:

上映時間:106分

3.6

みんなの反応

  • 猿たちの高い知能や社会性の描写が魅力的
  • シーザーの成長が実にリアルに描かれており、感情移入しやすい
  • 猿たちの野生と頭脳のせめぎ合いが切ない
  • モーションキャプチャーがすごくリアルで迫力がある
  • 人間の欲や身勝手さが描かれ、考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』に投稿された感想・評価

そね
3.3
連続見のため、2に記載。
新生猿惑シリーズの3部作の1作品目です(^^)

運転士は、具合が悪いときは きちんと休まないといけないと思うお話しでした(^^;

見易さ★3

2025-197本目

一度は見落とした魅力、今ならわかる。

ティム・バートン作品が大好きな自分としては、かつての『猿の惑星(2001)』でかなりの肩透かしをくらい、その余韻を引きずったまま初見で…

>>続きを読む
3.5
久しぶりに見直して観た
改めて観てもやはりおもしろい
シーザーの人間顔負けの知的さや
リーダー的素質かつ優しさ
シーザーみたいなのが出てきたら人間なんてすぐ滅びそう
M
-
金ローで前にちらっと見た記憶があったけど、面白かった。

シーザーがリーダーに上り詰める構造は人間社会と通ずるものがあった。
猿の惑星シリーズを初めて見たけれど、とても楽しかった。続きもみようとおもいます。
警備甘すぎん?
fumi
3.5

初 猿の惑星シリーズ
めちゃくちゃおもしろい
続きも早く見たい、、

シーザー怖すぎる
あの上から見下ろす表情やめてほしい
オラウータンいい人かと思いきや、別にそうではないっていう
まぁ鬱憤溜まって…

>>続きを読む
CGとかこの時代でもう完成しつつあるんじゃないか?やっぱり初めから3部作とか創るプロットだからかウイルスの次作への橋渡しがよく出来てると思う。

あなたにおすすめの記事