NHK-BSPプレミアムシネマ録画鑑賞
4Kデジタルリマスター修復版
初、ルネ・クレール作品‼️
今まで観たロマコメで1番古い作品。
当時のパリの下町を舞台に繰り広げられる人々の悲喜交々が興味深い…
舞台はパリの下町、ゴミゴミと密集するアパート群を上下に動いてとらえるクレーン撮影が秀逸。どこまでがセット撮影なのだろう。
ひとつの映画の中でサイレントとトーキーを効果的に組み合わせるのはラングやルノ…
途中まではふーんと観てたんだけど、終盤の展開で深み生まれて良かった。
女性は寂しさを他で埋め合わせることができるが、男は寂しさをグッと堪えるしかない。(こうやって書くと怒られそうだけど)
でもそれ…
サイレントとトーキーの間みたいな、サイレントをベースに必要最低限の台詞と音楽で緩急がつけられていて面白い。
性別問わず誰にも共感出来ないし、展開にも疑問符はつくけど、この時代の映画を観ることを目的と…
2024年10月16日Amazonプライム、無料配信。
ルネ・クレール初のトーキーで、世界でヒットした初のフランストーキー作品。
映画史上に名高いラザール・メールソンの美術、セットのパリの街並みが…
© 1930 - TF1 DROITS AUDIOVISUELS