カード・カウンターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『カード・カウンター』に投稿された感想・評価

Daisuke

Daisukeの感想・評価

3.5

淡々と進む静かで渋い映画。
『カード・カウンター』というタイトルではあるもののギャンブル要素は少なく、よくある逆転で爽快!みたいな展開は皆無。

正直あまりハマらなかったけど、
こっち側のチューニン…

>>続きを読む
syriacus

syriacusの感想・評価

4.0

テルいいやつ

刑務所にいたのも運が悪かっただけっぽいし
たぶん刑務所でも模範囚だったと思う
『自省録』なんか愛読しちゃうのも彼のスマートさが出てると思う

出所したあとはカジノで勝ちまくってる
し…

>>続きを読む
shuki

shukiの感想・評価

-
ほとんどレフン映画。でも確かにシュレイダー映画。不思議な感覚。ラストショットはコロナ禍だったらやりたい放題だったのにやらなかったの悔しい。

やっぱオスカー・アイザックで『メガロポリス』観たかった!
anapan

anapanの感想・評価

4.1
あまりにも渋過ぎて、しびぃってなりました。ぜんぜんギャンブル映画じゃなかった。魂のゆくえと同じくらい良かった。
み

みの感想・評価

3.5

カードカウンターというタイトルだけどギャンブルシーンのうち7〜8割はテキサスホールデムポーカーやってた🃏
カジノのいろんなギャンブルが話に出てきてワクワクしそうになるけどそれどころじゃない暗く重い雰…

>>続きを読む
柵

柵の感想・評価

-
カードとかポーカーとかそういう言葉に釣られて観たらそれだけじゃない男の人生が観られた。主人公がホテルの部屋の調度品全てに白い布を被せるシーンでこの映画始まった…と思った。
tipsy806

tipsy806の感想・評価

3.0

復讐劇。この映画の本質はタイトルもなんら関係なく復讐劇と主人公の過去と現在。良くも悪くもただのギャンブル映画ではなかった。暗めのシーンが多いけど映像が綺麗だった印象。アメリカ人の愛国意識への理解みた…

>>続きを読む
yuikuma

yuikumaの感想・評価

3.0

割と意外性はなく進んでいくところからの急展開が意外だったが、そこまでが特に感じ入るところがなく、過去のいきさつもあまり生かせていないように感じたのでもう少し何かほしかった。
恋愛要素は無駄すぎると思…

>>続きを読む
なんなんこれ。いや、ポーカーファンなら楽しめたのか?

『タクシードライバー』も勘違い拗らせ傍迷惑男にうんざりしただけで終わったし、この監督とは全く合わないということか。
青雨

青雨の感想・評価

-

いけないと思うくらいに、今の心情にぴたりとはまる映画だった。その時々の心情に寄り添ってくれる作品とは、その時々に出会っても、ぴたりと一致することは稀なように思う。

中年から初老、もしくは老齢を生き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事