パリのアメリカ人に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『パリのアメリカ人』に投稿された感想・評価

人生はアメリカ映画とは違うの巻

映画版とは少々アプローチから違うこの舞台版ではありますが、筋としては基本同じではありますので映画版同様感情移入出来ない人たちには変わりありませんし結局エセハッピーエ…

>>続きを読む

演劇だけでなく、こういう本場のミュージカルまでスクリーンで鑑賞できる時代がきて、世界はいっそう身近になったと感じている。
ソロやコンビのパートももちろん好いが、この手の映画の愉しみは、カンパニーが入…

>>続きを読む

以前、劇団四季のほうで観たと思うんですが、あんまり記憶に残る作品だったように思えなかったまま、一応ブロードウェイシネマの方も観てみるかということで鑑賞。

内容は、パリでフランス人とアメリカ人の主人…

>>続きを読む

他のどの"パリのアメリカ人“も未鑑賞。ブロードウェイ舞台は国内で行われた「CHICAGO」を生で1度、あとは映画館やTVでの鑑賞のみ。ミュージカルは全部好きという訳でもなく、好みがあるけれどコレは好…

>>続きを読む
たな
3.8

このレビューはネタバレを含みます

レストランでの一夜、I got rhythm良すぎる。
踊るための身体。美しい

私が見たのは映画じゃなくて、ミュージカルを録画したやつだけど、ここに忘備録として。

ん~~。。。。お話は面白かったんだけど、ヒロインが完全にダンサーで歌がなかったのが残念(´・ω・`)
男性陣は歌…

>>続きを読む
クミ
4.0

トニー賞のパフォーマンスで感動して、
劇団四季での上演も何度か観に行った大好きな作品。

冒頭、2幕後半の劇中劇ではセリフ、歌なしシーンが長く続くけど、バレエシーンがうっとりする美しさ。
演出、装置…

>>続きを読む

コロナのせいで劇団四季版が観劇できず、意気消沈してたところに本作が公開されると知り、非常にうきうきした気持ちでWOWOW放送分を視聴。
(映画館で本当は見たかったけど予定合わなかったのが残念)

2…

>>続きを読む
3.5

肉体美〜
ペアダンスが素晴らしくて美しい場面ばかり。
ダンサーたちの身体能力にも見惚れるし、場面転換が洒落てるのもツボ。

かなり改変して細かな設定を描いているのに、抽象的な場面も更に多い気がして盛…

>>続きを読む

ガーシュウィンの楽曲がふんだんに使われていて、見ているだけでワクワクする。ガーシュウィンの曲は私の血管の中を流れ心に響き続ける。バレエにも力を入れた演出は芸術性を高めているが、やや優雅すぎてガーシュ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品