前半しんどすぎて途中で見るのやめようかと思ったけど中盤の小野花梨のモノローグが良くて何とか見終われた
誰もが何者かになれる世界だからこそ、何者にも慣れない凡人である自分を認めたくない
承認欲求って…
2021監督•脚本:熊坂出
女子高•花田花梨(小野花梨)はは父親•寛治(古舘寛治)と妹•あかりの3人暮らし。『右にならえ』『前にならえ』のように周囲に合わせる社会に反抗
父親と口論をきっかけに親…
動画投稿で世界を変えようとする少女達の話。
なんとなく、女子高生向けの爽やか青春映画を想像していたのですが、予想外にハードコアな内容でビックリ。
とにかくまぁ、主人公の花梨が嫌な奴なんですよね~。…
踊ってばかりの国に釣られて視聴。
主人公に向けられる辛辣なセリフが主人公を通して己に刺さってくるような嫌な感じ(コンプレックス刺激されまくり)がかなり長く続いて大変だった。
主題歌のghost、相性…
[Story]
生前に社会からスルーされ続けた画家・ゴッホに共感を覚え自らを重ねていた17歳の花田花梨が、社会に反抗し、半ば引きこもりの日々を過ごしていたとある日に父親と言い争いをし、家を出ていくよ…
No.3580
『最初から最後まで空気感に整合性のない、情緒不安定な映画』
『かまってちゃんがかまってちゃんを認めるのに、2時間付き合わされる映画』
=====================…
オーバーリアクションで癖のある若手女優といったら確かに小野花梨しか思い浮かばないかも。
オッパイだして、身体張っていた‼️
お父さん役の人はいつも味があって好きだな☺️
承認欲求が欲しい、かま…
かりんちゃん、自己顕示欲の塊で自分勝手な女の子って感じ。ゴッホになりたいってとこで「ゴッホは他人の目なんか気にしてない。そんな人になりたい」って言ってたけど、かりんちゃんが誰よりも周りの目を気にして…
>>続きを読む©︎2021「プリテンダーズ」製作委員会