ホワイトナイツ/白夜の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『ホワイトナイツ/白夜』に投稿された感想・評価

ay

ayの感想・評価

3.6
ダンスシーンが凄すぎてストーリーのイマイチさが飛ぶ。最後はブリッジオブスパイのような緊迫感があった。
vodka

vodkaの感想・評価

3.0
映画はひどいけどヴィソツキーがかっこいい。
topiko

topikoの感想・評価

4.0
セイ・ユー・セイ・ミー
バレエダンサーのしなやかさと体幹に驚かされる。生のバレエを見たくなった。

何故に跳躍しているのに、ポーズが変わらないの⁈ニコライのダンスに釘付けになる。自分は踊りを追求したいのに、国家がそれを悪用しようと図る。未来少年コナンのレプカ似のKGB。アメリカ人亡命タップダンサー…

>>続きを読む
Mizuho

Mizuhoの感想・評価

3.6

互いの国に亡命したロシア人、アメリカ人ダンサーがロシアで出会い、自分の、家族の人生を幸せにできるのはどこか?に向き合う。アメリカを選ぶのは、まあ、アメリカ映画なんで当然として、レニングラードの美しい…

>>続きを読む
kou

kouの感想・評価

3.5

アメリカとソ連の冷戦時代を描き、境遇の違うダンサーの友情を描く。序盤の飛行機事故のシーンの迫力に驚かされ、シリアスな展開を見せる。アメリカからソ連に亡命した者と、逆にアメリカの欺瞞に嫌気がさしてソ連…

>>続きを読む
qp

qpの感想・評価

3.0

 ソ連から亡命したニコライは不幸にも乗った飛行機がソ連に不時着してしまいます。そこで、アメリカから亡命してきたレイモンドがKGBからの見張り役となるが、という話です。

 ダンスがメインなのですが、…

>>続きを読む

冷戦時代、西側に亡命したバレエダンサー、と東側に亡命したタップダンサーがソ連で出会って西側への脱出を目指すヒューマン・ドラマ。
監督はテイラー・ハックフォード。
原題:White Nights (1…

>>続きを読む
macha

machaの感想・評価

3.8
肉体で表現する最高峰の芸術バレエダンサーが、自由を求めて黒人タップダンサーを相棒に亡命を試みる実話。
ダンスシーンが素晴らしい。

あなたにおすすめの記事