WOWOWはこっち。音声が変わったとのこと。始まりの贋作とかあまり関わってこず悪巧みに巻き込まれていくヨナタンの家族と新しい友情が心に残る。地下鉄のカメラ、ビリヤード台、赤いソファー、電車のスタンド…
>>続きを読む"死んだ画家"の絵画を売るリプリーは、オークション会場で額縁職人のヨナタンと出会う。あいさつに手を差し伸べるリプリーには応じず「噂はよく聞いているよ」とだけ答えたヨナタン。そんなヨナタンを気にしてい…
>>続きを読むヴィムヴェンダースで2本目か3本目に観た作品。『パリ、テキサス』とどちらを先に観たか覚えていないけど、今作で初めてヴェンダースを良いと思った。
デニスホッパーが好きで過去に2度観ていて今回は3度目。…
リプレー→ヨナタンな話。
鑑賞後にネタバレを調べたところ、
ミノがヨナタンに殺人依頼をする辺りから
ヨナタンがバリから帰ってくる辺りまで
寝落ちしていた模様。
リプレーがデニス・ホッパーで、
ヨナ…
カタルシスはない。でもハラハラするし、電車で一緒に殺してくれたときはすごく「友人」を感じた。オレンジのクルマかわいい。
この監督色々ツッコミどころが多いんだけど、起こること全てが辻褄合ってるわけじゃ…
難病やマフィア、家族といったさまざまな設定があるものの、最終的にはそのどれもが重要でなく思えてくるという不思議な映画。全てが何かのオマージュなのだろうか?空っぽっぽくてもなんか成り立っててすごい。絵…
>>続きを読むとても好き!!
パリテキサスを鑑賞した後に観たのですがこちらも赤色の存在感!血を連想させられて、赤色が危険のサインのようにも感じた。
印象的なアイテム使いのシーンが沢山あってどれも好き!特にめちゃく…
© Wim Wenders Stiftung 2014