アステロイド・シティのネタバレレビュー・内容・結末

『アステロイド・シティ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今まで見たウェスアン映画(全部見てるわけではないが)の中で話は一番ようわからん。ターコイズブルーの空が印象的なアステロイド・シティという舞台劇、モノクロの舞台裏、更にそれらを映すテレビのメイキング番…

>>続きを読む
ウェス・アンダーソンの作品の中で一番良く分からなかった。分からないんだけど引き込まれる面白さがあるのが流石というところか。画は安定にどこを切り取っても綺麗で素晴らしい。
そして俳優陣豪華だな。

うーんと、、、

^_^???????????????

いやーーーー
お久しぶりですウェスアンダーソン様

並行にヌルヌル動く画面だけで楽しいけどもーーーー!!!!色も可愛いけどもー!!!子供達も…

>>続きを読む
もうどこまでが映画なのかわかんねぇよ

面白い構成だった。終盤の妻役との会話が凄い良いシーンになるのが不思議

メタ演出の使い方が凄い。メタ演出自体も現実を意識ではなく、劇中のもう一つの役を意識させるのが面白い。見返すほど色んな演出に気づ…

>>続きを読む

画面が可愛くて色合いもポップで楽しかった。
宇宙人の見た目がかなり面白くて笑った。
劇中劇は楽しく見られた。途中途中に出てくる現実の話は人物関係を追いきれずに、わからないまま見てしまった。
最初字幕…

>>続きを読む

ウェスアンダーソン監督作品

これは、映画なのか?芸術の領域に踏みこみたくない、そんな気持ちになった。エンターテインメントとしての映画を好きになって、その中に微かな芸術性や、人間性を見ることが何より…

>>続きを読む

初ウェスアンダーソン監督作品だったのでとにかく彼の世界観に圧倒されました。
スカーレットヨハンソンやエドーワードノートンを始めとした豪華な俳優陣をかなり贅沢に使っていて中でもマーゴットロビーがちょっ…

>>続きを読む

悔しい、こんなものをつくりあげてしまう変人がいるなんて。ウェスアンダーソンはもう映画監督というよりアーティストだろ
画面構成も色彩も、セリフも、全てアートだった。展開も凡人には理解できない思考。やや…

>>続きを読む
映像はポップでずっとかわいいけど、夢見てるみたいで若干不安になる
内容は私ごときでは理解しきれないな〜

遠慮がちに石持ってく宇宙人は可愛かった👽
カメラ向けられてしっかり止まってるのもかわいい

あなたにおすすめの記事