硫黄島からの手紙の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『硫黄島からの手紙』に投稿された感想・評価

ごりごりにギャン泣きした。
戦争の悲惨さを、映像で目の当たりにするのはとてもとてもつらくて目をふさぎたくなるけど、こんなことが実際に起こっていたと思うと考えさせられるなあ。主人公はパン屋さんをしてい…

>>続きを読む
lilo
2.7
命の大切さ、生きることの大切さを感じる映画。

DVD📀所有、再鑑賞。スティーブン・スピルバーグ製作、クリント・イーストウッド2006年監督作品。渡辺謙、二宮和也、伊原剛志、加瀬亮主演映画。

硫黄島の戦いに参加した一人の若き日本軍兵士の目を通し…

>>続きを読む
山
4.5

あっちもこっちも同じことを思っているのに戦争は起こってしまう
同じ人間なのに
本当にやるせない気持ちでいっぱいになる

にしても聞き取りづらい
父親たちの星条旗も聞き取りづらかった
セリフのテンポな…

>>続きを読む
鍋田
4.0

お盆休み入る直前に観た。
クリント•イーストウッドが大変真摯に日本軍側の人たちを撮ってくれた。

印象に残ったのは、渡辺謙が「天皇陛下、万歳」というところ。
あそこだけほんと好きで、5回くらい見返し…

>>続きを読む
mok4_
4.4
記録用
3.4
まぁまぁ戦争映画やなって感じ
3.5

2025年8月6日 13:40~ テレビ東京 
序盤から中盤にかけては、迫力あるシーンであったものの、全体的には、臨場感が薄れて行ってしまう。というか、中盤から終盤にかけては、ほとんどが、洞窟シーン…

>>続きを読む
悠貴
4.0

「父親たちの星条旗」に続けてこの映画を観た。確かに、この世界にはあらゆる視点がある。アメリカ側から見れば、日本人は未知で野蛮人に見えるし、日本側から見れば、アメリカ人は鬼畜米英である。しかし、どちら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事